ヤマグワ(クワ科) 2007年06月18日 | 自然観察日記 子供頃口を紫色に染めて食べた記憶をお持ちの方も多いのではないでしょうか。クワは畑に植わっているだけでなく、ちゃんと野生のもがあります。昔を懐かしんで・・。
イヌシデ(カバノキ科) 1 2007年06月18日 | 自然観察日記 イヌシデの樹が根元をえぐられて倒れていました。お陰で実がよく観察できます。カバノキの仲間ですから尾状花序を作ります。シデは「四手」。「四手」とは、玉串やしめ縄に下げる紙のことでこの垂れ下がる実をそれに見立てたのでしょう・