森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

モミジイチゴ

2008年06月15日 | 自然観察日記
 モミジイチゴは浅い山の日当たりの良い場所にごく普通に出てきます。道路沿いの斜面に垂れ下がっているのを良く見かけますね。かっては山の子のおやつでした。もっと利用されても良いと思うのですが、棘が嫌われる原因なのでしょう。実を採ろうとすると引っかき傷がいくつも出来ます。次第に忘れ去られていくのが少し寂しい気がします。改良してトゲナシモミジイチゴを作ればきっと注目を浴びますね。でも、あまり広がらないで独り占めできるほうがいいかな・・。