かなりきつい寒波も来襲してキノコの季節もそろそろピークを過ぎて晩秋のキノコになってきました。自然は冬の装いにひた走り、ちょっと寂しいような気がします。しかし、そんな季節でも自然はちゃんと存在していますから、出不精を克服して自然を観察することもまた新しい発見があります。
めったに出会わないナスコンイッポンシメジです。いくつか紫色のキノコはあるのですが、このキノコが最も濃い色でしょうか。「茄子紺」というなかなか気の利いた名前をもらったキノコです。不思議な美しさを持っています。
めったに出会わないナスコンイッポンシメジです。いくつか紫色のキノコはあるのですが、このキノコが最も濃い色でしょうか。「茄子紺」というなかなか気の利いた名前をもらったキノコです。不思議な美しさを持っています。