森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ギフチョウ

2012年05月10日 | 自然観察日記
春の女神といわれるギフチョウ、カタクリの季節に姿を見せてカンアオアイに産卵するとまもなく姿を消してしまいます。ひらひらと跳ぶすがたをしばしば目撃はするのですが、これをカメラに収めようとするとなかなか難しい・・・。幸運に恵まれないといい写真にはなれません。今回は幸運だったのでしょうか、一応ピンとは合っているようです。出来れば花の蜜でも吸っている場面が欲しいのですが・・・。
近縁種にヒメギフチョウがいますが、こちらはやや北方性でギフチョウとは住み分けをしているという話になっています。県内にはギフチョウが主ですがヒメギフチョウが混在しているところもあるとか。個体をみても即座には判別しがたい種ですが基本的には食草がことなります。ヒメギフチョウはウスバサイシンを食べます。ウスバサイシンは県内では深山にしかありません。

コツバメ

2012年05月10日 | 自然観察日記
ギフチョウを狙っているところにシジミチョウが割って入りました。コツバメです。羽を開くと綺麗な青色が見えるのですが、樹に止まると決まって翅を閉じてしまいます。目立たない色になっていて保護色と考えられますが、カメラを構える私にとっては愛嬌のないものにしか見えません。