キセワタ 2013年01月23日 | 自然観察日記 オドリコソウのような花をつける種で新潟県内にもあるようですがまだ見たことがない種です。秋の花ですが、あいにく花はなくて花後のがくが残っている状態です。草丈は1m近くあって適湿の草地にみられるとのこと。分布は広いようですが個体数は少ない注意していかなくてはならないもののようです。
キセワタ 花後のがく 2013年01月23日 | 自然観察日記 シソ科の種に多くみられる花の付き方をしています。ここに薄物色の花冠がぐるりと鎮座していたことを想像してください。属は異なるようですがオドリコソウによく似ています。