森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

サルトリイバラの実

2017年11月29日 | 自然観察日記
サルトリイバラも赤い実をつけて誇示しています。鋭い棘には閉口しますがこの季節のサルトリイバラは無力的です。雌雄異株のためつるはあってもあまり実の付いたものが多くないのが残念です。

ミツガシワの冬姿

2017年11月29日 | 自然観察日記
水と森の公園の池をまたぐ橋、その下に水が少なってむき出しのミツガシワの匍匐茎が露わになっていました。水位が上がると水の中にありますが、意図的に水位を下げたのでしょうか。ミツガシワが繁茂すると他の種が入りずらくなるのがなんとなくわかります。泥の上をびっしりと覆い尽くす茎が圧巻です。

冬を迎えるミツガシワ

2017年11月29日 | 自然観察日記
ミツガシワは水中植物。茎は水中の土の上を這う形で成長します。泥の中には潜らない性質があります。水で浸された方が冬越しにはいいと思いますが、水がないと少し可哀想な気がします。次年度の新芽がところどころに見られます。