コウモリソウ属の種がありました。東北南部を含め中部日本に自生する種とされます。資料によっては日本海側に偏って分布するという記述が見られましたが経験的に新潟県内では出会っていませんから長野や群馬などの内陸の雪のあまり多くない地域が中心ではないでしょうか。入笠山は分布の中心部になると考えています。幾分湿り気のある林の縁などにまとまった形で見られました。
コウモリソウ属の種がありました。東北南部を含め中部日本に自生する種とされます。資料によっては日本海側に偏って分布するという記述が見られましたが経験的に新潟県内では出会っていませんから長野や群馬などの内陸の雪のあまり多くない地域が中心ではないでしょうか。入笠山は分布の中心部になると考えています。幾分湿り気のある林の縁などにまとまった形で見られました。