森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ミヤマキンポウゲ

2022年01月18日 | 自然観察日記

草むらに花を見せているのはミヤマキンポウゲです。中部以北の高山帯に行けば普通に出会える高山植物です。至仏山にも量は多く感じませんでしたがあちこちで見かけました。平地のキンポウゲに比べ花は大きく花弁の重なりがあるのでふっくらとした感じになります。シナノキンバイほど大きな花ではありませんが、しばしば群生しますので見ごたえのある種だと思います。