森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

キヅタ

2022年04月10日 | 自然観察日記
早春の海岸に近いところを散策するとひときわ目立つものの一つがキヅタでしょうか。以前にも取り上げましたが、冬を越したくましく息づいているキヅタを見るにつけこれから始まる越後の花の競演をを思い浮かべてしまいます。

キヅタの実

2022年04月10日 | 自然観察日記
立派な実です。まさにウコギ科の種。しかし、この実は固く鳥に食べられるようにはできていません。ウドのように食べやすくしていたならもっといろいろな場所に生育することができただろうにと思ってしまいます。

キヅタの葉

2022年04月10日 | 自然観察日記
つややかな葉です。この種は何かに利用されることがあるのでしょうか?人はいいろいろなものをくすうふぃて利用してきましたが、キヅタを使っての道具などを思い出せません。場所によっては沢山あるのですが、人に注目されていない種も珍しいのかもしれません。