車の運転中にウシアブが入ってきた。本人もフロントガラスに向かってもがくだけで運転席から出て行かない。さすが運転中に刺されるのもイヤなので、帽子で外に追い出した。
今年は冷夏のせいかウシアブの出現が少ない。去年はいつのまにかアブに刺されていてプクッと膨れてとても痒い思いをしていた。夏後半になってアブもあわてて活動開始らしく、とにかくうるさい。農作業の邪魔をしてくれるが、今年は現在まで刺されていないのがさいわい。むしろ、先日ハチが腕を刺したところが痒い。
田舎暮らしとは、痒さを耐えることである。そしておおむね、虫と共存することでもある。
今年は冷夏のせいかウシアブの出現が少ない。去年はいつのまにかアブに刺されていてプクッと膨れてとても痒い思いをしていた。夏後半になってアブもあわてて活動開始らしく、とにかくうるさい。農作業の邪魔をしてくれるが、今年は現在まで刺されていないのがさいわい。むしろ、先日ハチが腕を刺したところが痒い。
田舎暮らしとは、痒さを耐えることである。そしておおむね、虫と共存することでもある。