山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

堆肥ができた

2009-08-29 10:47:52 | 農作業・野菜
 肥料がいかにかかるかを痛感する日々だ。肥料代がバカにできない。肥料がなくなってきたので堆肥場の肥料を使うことにした。半年振りに初めて使うのだが、立派な土になっている気がする。
 バイオトイレのオガクズ入りの糞尿も混ぜてある。いわば、自分たちの糞尿も肥料になるというわけだ。焚き火で雑草を燃やした草木灰を追加して開墾した畑に「ねこ」6杯分を鋤きこんだ。これと同じくらいの肥料代だと7000円くらいかかってしまう。堆肥場には堆肥がまだ半分以上残っている。時間と手間さえかければ、ただで肥料を作れるというわけだ。
 循環型生活に少しは近づいたと自己満足してトマトをむさぼるのだった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする