goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

からだに優しい有機ほうじ茶

2012-03-05 20:10:12 | 特産品・モノ
 暴飲暴食やコーヒー・濃厚茶の飲みすぎのとき、「ほうじ茶」がいい。
 夜、胃に負担かけたくないときもいい。

 しかも、化学肥料・化学農薬不使用の「有機JAS」認定を受けているマルセン砂川共同製茶組合のお茶だ。
 個人ではなく組合で有機茶を生産しているところが優れている。

 オイラと同じころ愛知からやってきた若手のホープ「宇野茶園」で買ったもの(真空パック詰め)だが、同組合でも春野茶を全国に出荷している。
 デザインはその若奥様の手によるもの。
 地域の特徴がデザイン化されている。

 ほめ殺しではないが、地球にも胃にも優しいほうじ茶を飲んで、心も優しくなろうーっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする