山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

ソーラーライトを誘導灯に

2019-03-09 21:01:53 | 特産品・モノ
 玄関内外には灯りがない。都会にはない「闇夜」というものを玄関から体験できる。百年住宅の民家には明るさの省エネ概念を徹底している。そのため、夜間の往来や荷物を運搬するときが困る。だからいつも懐中電灯が頼りだ。防災上の非常時にはすばやく対応できるが!?

  
 というわけで、いまはやりのソーラーライトを外につけてみた。足の先端がとんがっているので地面に挿すことができる。植木鉢に挿せば移動もできる。日当たりが悪いので照度がいまいちだがなんとか家までのルートがかすかに誘導できる。LEDのランクをあげれば、つまり価格が高いソーラーであったらいいのかも。欲がむくむくと出てくるのをとりあえず抑える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする