山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

たくあんを作る

2019-03-26 20:10:18 | 食彩・山菜・きのこ
 先月、向かいの方からいただいてきた大根を漬物にする。漬物の素は米麹を素にした「べったら漬け」。最初は塩につけてからべったら漬けをしたが塩が抜けきらなくてひどく辛かった。そこで、大根を足したり、キビ砂糖・昆布・味醂とかを入れて味をととのえる。すると、味がマイルドになってきた。
 漬物はいつもかくのごとくテキトーで計ったりしない。食べる少し前にいろいろ調整する。
 すると、こんどはボリボリ食べ過ぎてしまって、あっという間になくなってしまう。なので、少しだけ切るだけにする。ご飯が欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする