昨晩は釣りの後で、爆睡。
仕事が休みの次男と竹田農園に遊びに行きました。
お昼時に農園に着き、いつも一緒にビールを飲む江藤正翁(元南海ホークスのエース、90歳)は病院の定期検診の後、行橋に買い物で留守につき、次男と二人で炭火を起こしてバーべキュー。(冒頭の写真)
畑のピーマンを焼いて食べるとジューシーで甘い。
私は、サツマイモの採り入れ。
サツマイモは畑にあと一畝あり、11月下旬まで順次掘っていく予定。
例年ならイノシシ軍団にすべて献上していたが、正月明けに作った鉄メッシュの塀のおかげで存分にサツマイモを食べることが出来る。
今日の収穫↓

焼き芋サイズも結構あり、多分美味い。
二男は今年最後(3回目)の休耕田の草刈りの仕上げ。
刈った草は集めて、リヤカーで畑まで暇なとき運ぶ予定。
畑の土が健康で肥沃になり、野菜があきれるくらいよくできる。
帰りの車から次男の仕事の後をパチリ↓

刈田の向こうの空き地が次男の今日の仕事場。
いい汗をかきました。
仕事が休みの次男と竹田農園に遊びに行きました。
お昼時に農園に着き、いつも一緒にビールを飲む江藤正翁(元南海ホークスのエース、90歳)は病院の定期検診の後、行橋に買い物で留守につき、次男と二人で炭火を起こしてバーべキュー。(冒頭の写真)
畑のピーマンを焼いて食べるとジューシーで甘い。
私は、サツマイモの採り入れ。
サツマイモは畑にあと一畝あり、11月下旬まで順次掘っていく予定。
例年ならイノシシ軍団にすべて献上していたが、正月明けに作った鉄メッシュの塀のおかげで存分にサツマイモを食べることが出来る。
今日の収穫↓

焼き芋サイズも結構あり、多分美味い。
二男は今年最後(3回目)の休耕田の草刈りの仕上げ。
刈った草は集めて、リヤカーで畑まで暇なとき運ぶ予定。
畑の土が健康で肥沃になり、野菜があきれるくらいよくできる。
帰りの車から次男の仕事の後をパチリ↓

刈田の向こうの空き地が次男の今日の仕事場。
いい汗をかきました。