この秋の種まき、遅れ気味で、今日やっと、オタ福豆(ソラマメ系)、スナップエンドウの種まきに竹田農園に行くことが出来ました。
途中、行橋のケアハウスで暮らす、江藤正翁(元南海ホークスのエース、94歳)を訪問。
圧迫骨折で歩くことも、座ることもまゝならず、痛みもあり、難渋しておられたが、部屋にはいると、よく寝ておられた。
入浴の後で眠気に襲われたようす。
ケアハウスの職員の方にお伺いすると、痛みも薄らぎ、食事も食堂で座って取れるようになり、今朝は残さず食べ、日課の新聞読みも座って読んでおられたとのこと。
もともとの体の土台と精神力が我々とは違うという感じ。
昼食は、簑島牡蠣にしようと、簑島の牡蠣販売所に。

今年の、出来は、よくないとのこと。
夏の暑さに、死んだ牡蠣も多かった様子。
2キロ買って妻とバーベキューで食べてみたが、小粒の殻だったが、牡蠣の肉ははプックリと育ち、美味。

気温も下がり、今日は、暖をとるため、たき火をバーベキューコンロで行うことに。
暖かい。

妻は、畑に残った夏野菜・秋野菜の竹の支柱を取り除け、空き地で豪快にたき火。

私は、サツマイモをすべて掘り上げ、跡に、スナップエンドウ、おたふく豆の畝づくりと種まき。
夕方5時には、完了で、やれやれというところ。

トウガラシも、青いのがまだ残っており、これを集める。

我が家に戻り、細かく刻んで塩をマブシ、鍋・ソーメンのピリ辛の元づくりの予定。
夕食は、我が家で、今日掘ってきたニンジンをスティックに切って、どれっしぐで戴くことに。

甘みがあり、おいしい。
よい一日でした。
途中、行橋のケアハウスで暮らす、江藤正翁(元南海ホークスのエース、94歳)を訪問。
圧迫骨折で歩くことも、座ることもまゝならず、痛みもあり、難渋しておられたが、部屋にはいると、よく寝ておられた。
入浴の後で眠気に襲われたようす。
ケアハウスの職員の方にお伺いすると、痛みも薄らぎ、食事も食堂で座って取れるようになり、今朝は残さず食べ、日課の新聞読みも座って読んでおられたとのこと。
もともとの体の土台と精神力が我々とは違うという感じ。
昼食は、簑島牡蠣にしようと、簑島の牡蠣販売所に。

今年の、出来は、よくないとのこと。
夏の暑さに、死んだ牡蠣も多かった様子。
2キロ買って妻とバーベキューで食べてみたが、小粒の殻だったが、牡蠣の肉ははプックリと育ち、美味。

気温も下がり、今日は、暖をとるため、たき火をバーベキューコンロで行うことに。
暖かい。

妻は、畑に残った夏野菜・秋野菜の竹の支柱を取り除け、空き地で豪快にたき火。

私は、サツマイモをすべて掘り上げ、跡に、スナップエンドウ、おたふく豆の畝づくりと種まき。
夕方5時には、完了で、やれやれというところ。

トウガラシも、青いのがまだ残っており、これを集める。

我が家に戻り、細かく刻んで塩をマブシ、鍋・ソーメンのピリ辛の元づくりの予定。
夕食は、我が家で、今日掘ってきたニンジンをスティックに切って、どれっしぐで戴くことに。

甘みがあり、おいしい。
よい一日でした。