田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

ハクビシン、スズメバチの引っ越し?(2019/6/4)

2019-06-04 18:19:09 | 釣り・畑の実験と発見
農園に妻と出かけました。
私はなた豆とヘチマの種まき、妻はナス、トマト等夏野菜の手入れ。
 
 農園に着き、屋敷に入り、最近洗面所付近の天井に住み着いたらしいハクビシンがいるか、コショウスプレー。
 まだゴソゴソと物音で、まだ退散していない。
 先日買った、コショウ臭の顆粒(猫・犬退散のキャッチコピー)を大人の拳大に空いた天井の穴から、大量に投げ込み、再度コショウスプレーも。
 屋敷の部屋の中でも、コショウの匂いが強烈にするので、屋根裏はもっとのはず。
 これで多分退散してくれると期待。

 予定していたヘチマの種まきが終わり、一休みしていると、ナスの手入れをしていた妻が、トーチャン、ハクビシンと。
 なんでも、屋敷の方からハクビシンがトコトコ歩いてきて、お隣の敷地に生えた桑の木の下あたりにはいったと。(冒頭 桑の木の根元に小さくハクビシンが見える)
カメラを持って見に行くと、確かに、ハクビシンが桑の木の根元で、今が食べ時の桑の実(濃い藍色)の落下したのを食べている様子。
 多分、屋敷の天井裏で生まれた子供で、まだ警戒心が無い様子で、近づいて、私に気がついても、桑の実を食べ続けている。

 このまま、屋敷の天井裏に戻らないことを期待。

 健康豆のなた豆、日照りに強く、ツルも高く伸びるので、日照りに弱いヤーコンの横に日陰を作る狙いもあって、種まきすることに。
 畑の端、お茶の木の生垣の側の畝を耕す準備。
 ここのお茶の木の生垣には、2年前スズメバチが巣を作っていたことがあり、用心のため、生垣の上に絡んだツル(薮枯らし)を鎌で除きながらスズメバチの気配を調べていると、大きなスズメバチが一匹ブーンと。
 巣をつくっているとみて、備え付けの、蜂用殺虫スプレーを取り出し、噴霧することに。
 蜂が飛んでいた辺りをみると、夏ミカン大のスズメバチの巣が出来ている。
スプレーのレバーを引くと、一度2秒程使ったことのあるスプーレーだったからか、巣に届かない。
 もっと近づいて、巣を直撃していると、スズメバチが舞い上がって、私の頭上に。
 あわてて、頭上の蜂目がけてスプレーをすると、蜂はそれ以上近づかず、逃走。
スプレーが空になるまで、蜂の巣に噴霧して、後は様子をみることに。
 多分、この巣は放棄される。

蜂スプレー、最近はDIYに沢山売っているが、2、3秒でも一度使うと、薬剤が飛ぶ距離が半減すると知った次第。
 天井に止まったスズメバチを追い払う程度なら、これで間に合うが、今回のように、巣を始末するには、まだ使っていない新品を使った方が無難とみた。
 今回は、危なかった。
 もう一つ疑問なのは、農園の畑は今回の茶の生垣が一面に、もう一面に槇の木の生垣があり、こちらの方が、うっそうとしている。
 しかし、槇の木の生垣には、いままでスズメバチが巣を作ったことがない。
 考えられるのは、お昼のバーベキューはこの薪の木の生垣に近い場所で行い、煙リがよくこの生垣にたなびくからかも。
 あるいは、槇の木の葉っぱは、沢山なっているが、細身で柔らかそう、お茶の木の葉っぱは丸っこいし硬い。
 雨を防ぐには、お茶の木の葉っぱの方がよさそうで、これがスズメバチが巣を作る時の決め手になっているのかも。
 2年前のスズメバチの巣に驚いて、今年は巣作りを妨害しようと、5月の上旬にお茶の木の生垣の剪定をして、雨風が当たりやすくしていた。
 その効果は無かったが、剪定のおかげで見通しが良かった分、夏ミカン大になったスズメバチの巣がよく見えて、ピンポイントで蜂スプレーを噴霧出来た。
 おかけで、出の悪いスプレーでもなんとか退治出来た。
巣が見えてなければ、巣を直撃できず、スズメバチの反撃に刺されていたかも。
 これからも、茶の生垣は5月上旬には剪定しようと思ったことでした。
 後は、無難になた豆の畝を作り、種まき終了。

 お昼のバーベキューで、手と顔を集落の水場に洗いに行くと、蛍が一匹。
写真を撮って、元の場所に戻す。

昼食のバーベキューは、のんびりと。


 3月上旬に種まきしたニンジン、初収穫、よく出来ている。

 これも3月上旬に種イモを植えたジャガイモ、試に7、8株掘り上げる。

暑さに強い出島は、まだ葉も茎も元気で、もうしばらく畑で芋を大きく育ててもらう予定。
 アンデスレッドは、親株が暑さで?枯れかかっており、もう取り時。

 3月のニンジン、ジャガイモから始まった、今年の種まきや植え付け、今日のヘチマ、なた豆の種まきで、やっと一段落。
 これからは余裕が出来て、後回しにしてきた休耕田の草刈りも再開できそう。

 ハクビシンの多分屋敷の屋根裏からの引っ越しを写真に取れ、スズメバチの巣も小さいうちに駆除できたようで今晩は勝利の美酒を楽しむ事に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする