北部九州も梅雨明けのようで、朝から真夏の太陽。
妻と、竹田農園に出かけました。
収穫が終わってそのままのインゲン豆の支柱の撤去、なた豆の畝の雑草除去、休耕田の刈り草運びと、すること一杯。
汗だくの後のビールおいしい。

休耕田から運んできた刈り草は(冒頭)、お盆の頃食べようと種を播いて芽が育ってきた夏キュウリの根元、オクラの根元に敷き詰める。
肥料にもなり、土の消毒にもなる。
ハクビシンにいいように、食べられてきたフルーツトマト、下の方の実が食べつくされ、ハクビシンの背の届かない場所にしかトマトが実っておらず、諦めてくれた様子。

程よく色づいたトマトが沢山で、やっと人間様の口に美味しいトマトが届く。
やれやれ。
棚で栽培しているカボチャ収穫、食べごろのはず。
妻と、竹田農園に出かけました。
収穫が終わってそのままのインゲン豆の支柱の撤去、なた豆の畝の雑草除去、休耕田の刈り草運びと、すること一杯。
汗だくの後のビールおいしい。

休耕田から運んできた刈り草は(冒頭)、お盆の頃食べようと種を播いて芽が育ってきた夏キュウリの根元、オクラの根元に敷き詰める。
肥料にもなり、土の消毒にもなる。
ハクビシンにいいように、食べられてきたフルーツトマト、下の方の実が食べつくされ、ハクビシンの背の届かない場所にしかトマトが実っておらず、諦めてくれた様子。

程よく色づいたトマトが沢山で、やっと人間様の口に美味しいトマトが届く。
やれやれ。
棚で栽培しているカボチャ収穫、食べごろのはず。
