コロナ感染者が激減し、そろりと旅行やら居酒屋に爺さん、ばあさん達も出かけるように。
今日、2年と半年ぶりにフルムーンパスを買ってきました。
東京と堺に住む長男・長女宅に孫見物。
途中信州で一休み。
随分とお得な年配の夫婦を対象にした切符。
5日間グリーン車乗りたい放題で二人で8万円ほど。
北九州から大阪に行く直行の新幹線はのぞみや、みずほは乗れないので、さくらが定番。
さくらはグリーン車は半両しかなく、すぐ満席で予約は取りにくい。
しかし、今回は、コロナで旅行も控えめ、外国からの観光客も0で、スムースに予約完了。
一方、信州は奈良井宿のガイドブックに載っていた人気の宿をネット予約しようとすると狙いの日は残室1。
あわてて予約、部屋数は6部屋の宿で料金はお得、11月、12月はほぼ予約で満室。
別にGOTOトラベルで税金を使わなくても、これから旅行需要は急拡大するのではと思った次第。
今日、2年と半年ぶりにフルムーンパスを買ってきました。
東京と堺に住む長男・長女宅に孫見物。
途中信州で一休み。
随分とお得な年配の夫婦を対象にした切符。
5日間グリーン車乗りたい放題で二人で8万円ほど。
北九州から大阪に行く直行の新幹線はのぞみや、みずほは乗れないので、さくらが定番。
さくらはグリーン車は半両しかなく、すぐ満席で予約は取りにくい。
しかし、今回は、コロナで旅行も控えめ、外国からの観光客も0で、スムースに予約完了。
一方、信州は奈良井宿のガイドブックに載っていた人気の宿をネット予約しようとすると狙いの日は残室1。
あわてて予約、部屋数は6部屋の宿で料金はお得、11月、12月はほぼ予約で満室。
別にGOTOトラベルで税金を使わなくても、これから旅行需要は急拡大するのではと思った次第。