畑友達のAN氏、豊津駅近くに畑があり、ここで、焚火をしてイノシシ肉を食うとお誘い。
お昼時、AN氏の畑に。
AN氏の高校時代の同級生のNK氏も合流、イノシシ肉やシカ肉を沢山持ち込み。
NK氏の近所の皆さん、イノシシやシカを退治する仲間だそうで、先日も数日の内に12匹のイノシシを仕留め、これを解体、メンバーで分け合ったとのことで、今日のイノシシ・鹿肉はそうした肉。
初めて見るイノシシの心臓もあり、これをNK氏が手際よく焼き肉サイズに調理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/5ced5c1933a4c4c6966b30628d8ad5fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2c/cfb437410a5afea042a55101303f8d60.jpg)
上手に解体していて、臭みは全くなし、美味しくいただきました。
AN氏、NK氏お二人とも既に66歳、50年前、豊津高校で冒険家のM先生に数学を教えてもらったそうで、M先生に電話、来ませんかと。
自転車でやってきて、旧交を温めました。
ビールで乾杯。(冒頭)
畑に置いたテーブルには、TIME AND TIDE WAIT FOR NO MAN の文字。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/27/65b5140f5c457d15d4b72473168f6c10.jpg)
AN氏の高校時代の生物の先生(あだ名 かまきり 名物先生だったらしい)が、教えてくれた言葉で、日本語の「光陰矢の如し」とか「少年老いやすく学成り難し」といった意味。
今日を楽しく生きようぜ、と今日のバーベキューの爺さん達は理解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/0fc3b2c962513926d3b1f9cce99e462c.jpg)
時々雨が降る中、傘を差したり、フードを被ったりで、暖かい焚火でバーベキューを楽しみました。
四人の暇爺さん達の若かりし頃の写真がありました。
M先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/0acb489493098524ec83c643524d0e66.jpg)
takeda
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/86bcfb25251bf044549bb3a8b7573349.jpg)
AN氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/fdb35dccc97eb664302a5230512ef19f.jpg)
NK氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/fe56082e27b61610b82d3f4cb5419275.jpg)
凛々しい若者たちも50年以上の風雪にさらされて、全員、皺クシャ爺さん、デブ爺さんに。
お昼時、AN氏の畑に。
AN氏の高校時代の同級生のNK氏も合流、イノシシ肉やシカ肉を沢山持ち込み。
NK氏の近所の皆さん、イノシシやシカを退治する仲間だそうで、先日も数日の内に12匹のイノシシを仕留め、これを解体、メンバーで分け合ったとのことで、今日のイノシシ・鹿肉はそうした肉。
初めて見るイノシシの心臓もあり、これをNK氏が手際よく焼き肉サイズに調理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/5ced5c1933a4c4c6966b30628d8ad5fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2c/cfb437410a5afea042a55101303f8d60.jpg)
上手に解体していて、臭みは全くなし、美味しくいただきました。
AN氏、NK氏お二人とも既に66歳、50年前、豊津高校で冒険家のM先生に数学を教えてもらったそうで、M先生に電話、来ませんかと。
自転車でやってきて、旧交を温めました。
ビールで乾杯。(冒頭)
畑に置いたテーブルには、TIME AND TIDE WAIT FOR NO MAN の文字。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/27/65b5140f5c457d15d4b72473168f6c10.jpg)
AN氏の高校時代の生物の先生(あだ名 かまきり 名物先生だったらしい)が、教えてくれた言葉で、日本語の「光陰矢の如し」とか「少年老いやすく学成り難し」といった意味。
今日を楽しく生きようぜ、と今日のバーベキューの爺さん達は理解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/0fc3b2c962513926d3b1f9cce99e462c.jpg)
時々雨が降る中、傘を差したり、フードを被ったりで、暖かい焚火でバーベキューを楽しみました。
四人の暇爺さん達の若かりし頃の写真がありました。
M先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/0acb489493098524ec83c643524d0e66.jpg)
takeda
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/86bcfb25251bf044549bb3a8b7573349.jpg)
AN氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/fdb35dccc97eb664302a5230512ef19f.jpg)
NK氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/fe56082e27b61610b82d3f4cb5419275.jpg)
凛々しい若者たちも50年以上の風雪にさらされて、全員、皺クシャ爺さん、デブ爺さんに。