昨日から年賀状作り。
いよいよ今年も終盤。
妻と竹田農園に出かけました。
到着はお昼時、私は火を焚いて、炭火作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/e99b1795916b4bbf880a4b84dcb4788c.jpg)
妻は、要らない段ボール箱を燃やす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/e6f51c2b446f51c17d4a1dad38b3cf93.jpg)
ジャガイモの収穫も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/fcd2df71f0f5534431352fbd1a3cd742.jpg)
今年は、ジャガイモがよくなっている。
畝に刈草をたっぷり敷いたのが良かったのか、気候がジャガイモに合ったのか。
葉も芋虫に食われることなく、最後まで勢いがあった。
畑の野菜をホイル焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/61b11e7dc70727c75147b5cffaab7097.jpg)
ニンジンが大きくなっている。
風邪防止にネギは役立つ。
ビール美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/84/6a3a2f3add91c4548a7b692b00b1d3aa.jpg)
午後、私は休耕田の草刈。
例年だと、3次目の草刈、終わっているのだが、今年は、コロナで自宅待機したり、最近は雪やら雨で、最後の詰めの草刈が出来ずじまい。
後、油タンク2回で終了の見込みで、今日は、1タンク。
残すところ、後一回、明後日にやってしまう予定。
帰りに、畑の畝に敷く刈草をリヤカーで運ぶ。(冒頭)
畑の野菜をたっぷり食べ、体も動かし、気持ちのいい一日でした。
いよいよ今年も終盤。
妻と竹田農園に出かけました。
到着はお昼時、私は火を焚いて、炭火作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/e99b1795916b4bbf880a4b84dcb4788c.jpg)
妻は、要らない段ボール箱を燃やす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/e6f51c2b446f51c17d4a1dad38b3cf93.jpg)
ジャガイモの収穫も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/fcd2df71f0f5534431352fbd1a3cd742.jpg)
今年は、ジャガイモがよくなっている。
畝に刈草をたっぷり敷いたのが良かったのか、気候がジャガイモに合ったのか。
葉も芋虫に食われることなく、最後まで勢いがあった。
畑の野菜をホイル焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/61b11e7dc70727c75147b5cffaab7097.jpg)
ニンジンが大きくなっている。
風邪防止にネギは役立つ。
ビール美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/84/6a3a2f3add91c4548a7b692b00b1d3aa.jpg)
午後、私は休耕田の草刈。
例年だと、3次目の草刈、終わっているのだが、今年は、コロナで自宅待機したり、最近は雪やら雨で、最後の詰めの草刈が出来ずじまい。
後、油タンク2回で終了の見込みで、今日は、1タンク。
残すところ、後一回、明後日にやってしまう予定。
帰りに、畑の畝に敷く刈草をリヤカーで運ぶ。(冒頭)
畑の野菜をたっぷり食べ、体も動かし、気持ちのいい一日でした。