往復電車~折り畳み自転車で竹田農園でした。
お昼前農園に着くと畑友達のY氏が柿を食べながら木蔭で休憩中。
農園に自転車で来て、山から枯れた竹をリヤカーで運んだとのこと。
夏も冬も焚火をしているので、枯れた竹は、火着きがいいので、必需品。
Y氏に火を起こしてもらい、私は栗畑にくりひろい。
50個くらいは、取れるかもと思ったが、まだ落下は序盤のようで、30個程ゲット。
小さいのは、炭火焼、大きいのは、今日はY氏が持ち帰る。
栗ご飯用。
お昼は、バーベキューをY氏と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/c7d3430d5e32d4cd9a2c967cb1f060ed.jpg)
栗の炭火焼きが美味い。
栗畑、イノシシの領域で、栗が沢山落ちだすと、イノシシに有利。
明日、明後日も農園に足を運んで、イノシシとの栗奪い合いに負けないようにしたい。
Y氏も私も自転車で住まいからの往復、いい運動になりました。
お昼前農園に着くと畑友達のY氏が柿を食べながら木蔭で休憩中。
農園に自転車で来て、山から枯れた竹をリヤカーで運んだとのこと。
夏も冬も焚火をしているので、枯れた竹は、火着きがいいので、必需品。
Y氏に火を起こしてもらい、私は栗畑にくりひろい。
50個くらいは、取れるかもと思ったが、まだ落下は序盤のようで、30個程ゲット。
小さいのは、炭火焼、大きいのは、今日はY氏が持ち帰る。
栗ご飯用。
お昼は、バーベキューをY氏と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/c7d3430d5e32d4cd9a2c967cb1f060ed.jpg)
栗の炭火焼きが美味い。
栗畑、イノシシの領域で、栗が沢山落ちだすと、イノシシに有利。
明日、明後日も農園に足を運んで、イノシシとの栗奪い合いに負けないようにしたい。
Y氏も私も自転車で住まいからの往復、いい運動になりました。