秋らしい涼しい日。
往きは電車~折り畳み自転車、帰りは迎えに来た妻の車で竹田農園でした。
農園には、柿の木が5本ある。
甘柿は、霜ゴネリと富有柿、渋柿は干し柿に適した細長で種なし、もう一つが丸い渋柿で、我が家では塩水に漬けて美味しく食べている。
もう一本が、不思議な柿で、青いときは渋柿だが、今の時期になると、黄色くなり、柔らかくなると、渋が抜けて、上品な熟柿になる。
妻の父親が、丸い渋柿の親木にこの不思議な柿を接ぎ木したとのこと。
30年ほど前、ウィグルから日本に仕事で来ているAB氏が、この柿を見て、この柿はウィグルにもある、美味しいと、もいで、かぶりついて食べていたのが思い出。
今が、熟柿に変わる時期で、黄色が強くなると食べ時。(冒頭)
毎日1、2個もいで、スプーンで果肉を掬い取って食べている。
甘い、柿プリンのような柿で、美味しく食べている。
落下の始まった栗、今日は午前中34個、夕方10個で、合計44個と増えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/e1ea8499e208a363549d856991662eb8.jpg)
イノシシは、私が先に横取りするので、少ししか食べていない。
序盤戦は、人間の勝。
小型の栗は、炭火焼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/1c073555f508f04a8f914e3a5b439883.jpg)
焼き栗美味しい。
里芋の葉を食い荒らす芋虫、今日は1匹捕殺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/9f0f2c75073f2dbb7aa1e2c58fa6e77c.jpg)
累計で、109+1=110匹。
お昼は一人バーベキュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/6ce4d4d4697e690c9f16a14959ee915a.jpg)
ビールが楽しみ。
午後は休耕田の草刈。
下手の250坪の田んぼの草刈、終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/cabd74cf555c145eab33b5539d853099.jpg)
リヤカーで刈草を畑まで。
ジャガイモの畝に敷くつもりだが、まだ芽が出そろっていないので、近くの空いた畝に山積みに。
妻も合流、トマトなどの野菜収穫。
日も傾き帰路に。
不思議な熟し柿に、焼き栗にと、実りの秋、食欲の秋を堪能した一日。
往きは電車~折り畳み自転車、帰りは迎えに来た妻の車で竹田農園でした。
農園には、柿の木が5本ある。
甘柿は、霜ゴネリと富有柿、渋柿は干し柿に適した細長で種なし、もう一つが丸い渋柿で、我が家では塩水に漬けて美味しく食べている。
もう一本が、不思議な柿で、青いときは渋柿だが、今の時期になると、黄色くなり、柔らかくなると、渋が抜けて、上品な熟柿になる。
妻の父親が、丸い渋柿の親木にこの不思議な柿を接ぎ木したとのこと。
30年ほど前、ウィグルから日本に仕事で来ているAB氏が、この柿を見て、この柿はウィグルにもある、美味しいと、もいで、かぶりついて食べていたのが思い出。
今が、熟柿に変わる時期で、黄色が強くなると食べ時。(冒頭)
毎日1、2個もいで、スプーンで果肉を掬い取って食べている。
甘い、柿プリンのような柿で、美味しく食べている。
落下の始まった栗、今日は午前中34個、夕方10個で、合計44個と増えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/e1ea8499e208a363549d856991662eb8.jpg)
イノシシは、私が先に横取りするので、少ししか食べていない。
序盤戦は、人間の勝。
小型の栗は、炭火焼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/1c073555f508f04a8f914e3a5b439883.jpg)
焼き栗美味しい。
里芋の葉を食い荒らす芋虫、今日は1匹捕殺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/9f0f2c75073f2dbb7aa1e2c58fa6e77c.jpg)
累計で、109+1=110匹。
お昼は一人バーベキュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/6ce4d4d4697e690c9f16a14959ee915a.jpg)
ビールが楽しみ。
午後は休耕田の草刈。
下手の250坪の田んぼの草刈、終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/cabd74cf555c145eab33b5539d853099.jpg)
リヤカーで刈草を畑まで。
ジャガイモの畝に敷くつもりだが、まだ芽が出そろっていないので、近くの空いた畝に山積みに。
妻も合流、トマトなどの野菜収穫。
日も傾き帰路に。
不思議な熟し柿に、焼き栗にと、実りの秋、食欲の秋を堪能した一日。