![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/075c40e40706b18b7c15a8831fc7ee93.jpg)
ここ数年、
近くの山で十分に楽しめることが判ったので、
あまり遠出をしなくなった。
60歳を過ぎ、人生の残り時間を考えるようになり、
片道2時間~3時間(往復4時間~6時間)もかけて遠くの山に行くのが、
「モッタイナイ」と感じるようになったのだ。
山岳会に所属している時に、九州内のほとんどの山は登っているし、
もともと「○○百名山」というようなものには興味も関心もないので、
徐々に「近くの山」中心の登山スタイルに変化させてきた。
近くの山であれば、
登山口までの移動の時間がほとんどないので、
朝早くに歩き出せば、午前中に、歩行時間6時間くらいの山行はできる。
午後は、映画を見に行ったり、図書館に行ったり、コンサートに行ったりと、
一日二毛作を実践している。
今日も、一日二毛作を実践すべく、
朝早くに車で家を出て、近くの里山へ行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/be138d3c70e456001ef561bdef236f61.jpg)
近くの山に何度も通っていると、
これまで「なにもない山」と思っていた里山が、
案外「豊かな山」であることが判ってくる。
遠くの山まで出掛けなくても、
近くの山にも美しい花が咲いているのだ。
ここ数日、「暖かい」というより「暑い」日が続いているので、
もうそろそろキンランが咲いているのではないだろうか……
そう考えて、キンランが乱れ咲く山へ行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/63/75e4b90543d343e5fd1b742f6d73cf96.jpg)
おっ、咲いてる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/f2fbc0cd0e71109f47a13d4744aacb65.jpg)
ズーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/3d15eba0c3293a05c6592d354faafe91.jpg)
ひとつ見つかると、次々に見つかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6e/499b6c81630954ef17668602dc224f90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/e4ec934b6d34fb1512f792cc2079fa21.jpg)
いいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/fc0787c190039b0c6cfcd1b62a428aa3.jpg)
太陽の光を浴びて輝いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ed/bcad8410b36db5bd2ab73219384edb71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/b1a728865ed54c68a94e6270de021c5f.jpg)
なんて美しいんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/455d2ae3a18492cb05d9f25918951b66.jpg)
以前、この山で、キンランの株を数えたことがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/50b71ac7f970eb9a185a0aee56440905.jpg)
100株までは数えたが、それで止めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1a/4f33ee1287cf0aafa07ec926d4730aa7.jpg)
キリがないからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/556689c99ea327f294ce2d03870cfb54.jpg)
それくらいたくさん咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/e7886da14fe957a9cdfc060916b1e147.jpg)
この写真が、今日のベストかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/3767793169a6ffec75844614773c1225.jpg)
まだ蕾の方が多いので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/de11836943b53b36fdbe43c7ceaee99b.jpg)
これからも大いに楽しめそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1d/b3bf7fa3814aa8ee6fb659e24ccc0431.jpg)
ヒメハギを見ながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/121caa9ca85ca7d769afa8dc0388dd6e.jpg)
さあ、次の山へ行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/c67935fbb35f286469154d1effffc488.jpg)
次の山では、ホウチャクソウが出迎えてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/85677aea3a0ddb397ad66a068bcca4e4.jpg)
この山での目的は、チゴユリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5b/8780ede0d2100d24f3a53b27c8c1c223.jpg)
もう、すでに、たくさん咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/2bfc5e7c228b95215dc463768a0b5d38.jpg)
嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/81aac19746b5536ea9246699424c1e90.jpg)
本当に可愛い花だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/86febe1c226220b7703442d969e31ea5.jpg)
いいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/f2f59444a203a8b3ae408b4631b61c0d.jpg)
ミツバツツジや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/5b1dfdfd20277519d4c1be0226ffcb78.jpg)
ヤマツツジも咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/4ba0fed255cc91f7edcf3343d1cb8a48.jpg)
シュンランや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7a/3b30b2e28f056147712489cdc657805f.jpg)
フデリンドウもたくさん咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/5167ada2dbf70505bdefecf2a395ba27.jpg)
おっ、キエビネだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/2cedf9d3b27d7161194b0dd604c286df.jpg)
他にもないか探すと、
「あった~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/09f492b5fb44c6054c62489e90ecffb8.jpg)
今日も「一日の王」になれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/fdef6d4ab34496f969b8625fc3dd3433.jpg)