12月23日(月)
今朝は冷え込んだ。
これくらい(下界で0℃くらい)冷え込めば、
天山では(いろんな所で)氷が創り出す芸術を見ることができるだろう。
12月19日(木)に降った雪も(コチラを参照)、少しは残っているに違いない。
そう思うと、居ても立っても居られず、(笑)
車で天山へ向かったのだった。
幸いなことにノーマルタイヤで天川登山口まで来ることができた。
しかも、駐車場には一台の車もなかった。
嬉しい。
出発。
やはり、登山道にはまだ雪が残っていた。
ラッキー。
あめ山分岐を通過。
滑らないように気を付けながら登って行く。
いつもの場所でパチリ。
ゆっくり登って行く。
もうすぐ山頂。
天山山頂に到着。
展望は、まずまず。
佐賀平野と、光る有明海。
雲仙は浮島のよう……
山頂に残っていた雪を存分に楽しむ。
場所によっては、まだ20~30cmくらいの深さがあった。
では、“私の山歩道”へ。
氷が創り出す芸術を見に行くことにしよう。
まずはプチ氷瀑。
やはり氷結していた。
プチ氷瀑なのだけれど、下から撮ると迫力がある。
ねっ。
流れがそのまま凍ったみたいだ。
霜柱も見ることができた。
よく見ると、とても美しい。
水溜りに張った氷も、
様々な模様をしていて芸術作品のようだ。
陽が当たった雪も美しい。
氷柱(つらら)も見ることができた。
長いものは50cmほどもあった。
飛沫が植物や岩などに付着して凍結する「しぶき氷」も見ることができた。
雫や水玉がそのまま凍ったものもあり、
とても可愛くて、
持って帰って、飾っておきたいと思ったほどであった。
ガラス細工のような「しぶき氷」を存分に楽しみ、
家路についた。
今日も「一日の王」になれました~