![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/123d4090b3eb10f931c30bb5be2384b6.jpg)
3月14日(火)
裏山(鬼ノ鼻山)にも春の花が咲き出す頃だと思い、
散歩(山歩)することにした。
いつものように天ケ瀬ダムから天山を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2d/4389f69072d0d7f3cb3cf287c5de1c4b.jpg)
ついでにダム湖もパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/d0428779d211b6426e3fdf6d84ed0e20.jpg)
“憩いの森”からとりつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3f/f764467f4536aa4c2cbe4ff2004d7741.jpg)
モクレン科の白い花が咲き始めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/4c5a10be3854b30a2d7898a7af69e97e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/6e430a3b55f82778887e3f194ef3c717.jpg)
まだこれから……といった感じだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/39c004f1315bcc19c64f1bba17db74b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/38edce8948cbc46d8868eff5ecd7ce65.jpg)
しばらくしたら“白い林”と化すだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/f5d23b7a00025fc9d0b5c78030dd0e6e.jpg)
ゆっくり登って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/ef7d6cb3ace057cad5bb1a9f5620da68.jpg)
“鬼の展望台”に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/759171ed5612fa86f5331c8b20297294.jpg)
先客がいたので、先に進む。
いったん下って、登り返し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/dbfb9abe7031c681f096ee811f871fe8.jpg)
“鬼ノ鼻山”山頂に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/92e9252082ff5d5528c1ccbd657c9b05.jpg)
三角点と“鬼の展望台”をパチリ。(その彼方に見えるのが八幡岳と船山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/12a24f03cbbac4596006087025ebb250.jpg)
先へ進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b9/fe359acb0012ff2313ebcd7317c30955.jpg)
“鬼のテラス”に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/0d347ecfa0a7ffd10a2c21a591a07c6a.jpg)
今日は遠くまで見える。
左側が雲仙、右側が多良山系の山々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/8a16edbf8616f1097bc73251b4753195.jpg)
黒髪山系の山々も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/8b74c785fd9cc45f1d376152c91230a3.jpg)
虚空蔵山も見えた。(左側の尖っている山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/26/eb2e0bcb6da2c050a62da42437b6e3a9.jpg)
白石平野と、蛇行する六角川が美しい。(彼方に見えるのは有明海)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1d/39f4716db7d2a1f673b7192dab2848a0.jpg)
縦走路を下って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/91/f4d411d69ada68b6bb31480faf0f2d7c.jpg)
“みはらしの丘”に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/f27c137620c617f7797aa25677408c8e.jpg)
ここでも眺めを楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2d/7064f38c75a90c13ba1c0c003ce287f4.jpg)
この後、散歩道へ。
ヒサカキや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/4e5d5bc53f9fa0934199d82e7361d6a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6b/a350e6e5c861f848d9683c8ff554526a.jpg)
アセビの花が可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/5c633c8ba6f86f1501e19b83de4787f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/60/5ca8b59dc79de729e2950de52854e93d.jpg)
シュンランは開花間近となっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/89f25397a10d920fb745f3647dabaac3.jpg)
「早く、早く!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/6dcc850147cd32829e866521b04bc9fd.jpg)
陽当たりの良い場所に出ると、
ツクシがたくさん顔を出していたし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/bc7b7a90093802f7d899a7f488d20a26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/972e73ca2e7e049892d64cd2f9e3f995.jpg)
あちこちで見ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5c/e38c97ce012e20f18aa8f308f310dfc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b6/5f61b493337e61b93b4e3b9ed6e5c05e.jpg)
スミレを見ながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/8c51671df4086891c41270ac174e6d14.jpg)
センボンヤリの群生地へ。
咲いていると思ってはいたが、予想以上に多く咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/6209cb97ae0abd35f3550a866ec3169c.jpg)
ひとつひとつ見ながら撮っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/25/20975a2e4c9f79dde279b956697c12ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/34750b59932e99c52e09ee4c4048d8cb.jpg)
本当に可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/94/c267234fb59eeefadf6401e92b94c4be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/2144d4f474cebd03b7de3d48ab0d3f24.jpg)
さながら“裏山のスプリング・エフェメラル”だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/cc4ad4dbb4cbf1e20148b849d7d9af24.jpg)
横から撮っても美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/9256115ce122e159df0890267fa8b4bb.jpg)
ツインの花も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/68/1e6d3c8d7f00d86a0bccff006b9744b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/391adda57b8e6ec342a7f5e5ecbe71b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/76/9bade66b61f99fb60c5a55e45243d673.jpg)
ツインの花も横から撮ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/cda5dcc8ad059d7f140aa4042b5dcbd5.jpg)
楽しくて仕方がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/77/3f1576d1fe663df688f2bfdca77119fb.jpg)
コチラはトリオ。
3輪咲いているのが判るかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/5df6e02803f5abda0c40b63ee3056459.jpg)
角度を変えてパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/0d2bb4a2767643a0ce482de11f9ca49f.jpg)
今日も「一日の王」になれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/0e821d8357b570e2c8359705b567e1ef.jpg)