今日の天気は、午前中が「雨」の予報であったが、
朝、外を見ると、雨は降っていなかった。
梅雨のこの時期、
登れるときに登っておかないと、
ずっと登山ができない……なんてことになりかねない。
ということで、
またもや天山に登ってきた。(笑)
上宮登山口駐車場に到着。
10時に近い時刻であったが、
駐車場には1台の車もなかった。
平日であったし、
天気予報もよくなかったし、
花の少ない時期であることから、
当然といえば当然か……
上宮登山口駐車場からは、
予想に反して、眺めが良かった。
曇っていたので、遠望はきかないと思っていたが、
雲仙も、
多良山系も、
佐賀平野の彼方も、
かなり遠くまで眺めることができた。
さあ、一人きりの天山を楽しもう。
上宮の池のアジサイも見頃が近づいてきた。
数日来の雨で、登山道は沢と化している。
ゆっくり登って行く。
あめ山分岐を通過し、天山へしばらく登ったところで振り返る。
私の好きな風景。
天山山頂に到着。
石碑の左側に人影が……
天川登山口から登って来られたこのご老人とは、
これまで、御来光登山をしたときなどに何度もお会いしている。
山頂で少し休んでから、すぐに下山を開始された。
本日、天山で会った唯一の方であった。
さあ、稜線散歩。
しばらくすると、雨が降り出した。
レインウェアを着て、
アウトドアリサーチの「シアトル ソンブレロ」を被る。
これで雨も楽しくなる。
雨は、降ったり止んだりを繰り返した。
花散策を存分に楽しんだ頃、遠くで雷が鳴りだした。
急いで下山を開始するが、
あっという間にガスに包まれた。
上宮の池もご覧のとおり。
車に乗り込み、
少し走ったところで、豪雨となった。
夏・秋の花への切り替わりの時期なので、
花はそれほど多くはないが、
今日出逢った花々を紹介しよう。
ハンカイソウが咲き始めていた。
かなり開いた花もあった。
あめ山分岐手前のなだらかな道は、
これから「ハンカイソウの小径」となるだろう。
オカトラノオも多くなってきた。
よく見ると、美しい花である。
毎度お馴染み、チングルマのようなノイバラ。
3日前に蕾だったシギンカラマツは、もう開花していた。
いいね~
今はまだ限られた場所でしか見られないが、
これから数を増していき、天山のどこででも見られるようになるだろう。
テリハアカショウマや、
ギボウシや、
ホソバシュロソウも増えてきた。
オトギリソウも3日前よりもグンと数を増していた。
モウセンゴケも元気いっぱい。
相変わらず、バイカイカリソウはあちこちで目につく。
天山のバイカイカリソウは花期が長すぎる。
でもカワイイから問題ない。
ヤマトキソウももう終盤と思っていたが、
きれいな花を見つけることができた。
キュウシュウコゴメグサは、さらに数を増していた。
ホソバノヤマハハコは順調に育っている。
タンナトリカブトもそろそろ準備段階に入っている。
イタドリは咲き始めていた。
驚いたことに、サイヨウシャジンに逢えた。
まだ蕾が多いが、嬉しい。
ヤマサギソウは、あちこちで見ることができた。
10株以上は出逢えたような……
カキランも開花準備OK。
なんとクモキリソウにも出逢うことができた。
それも数箇所で。
今日も「一日の王」になれました~
朝、外を見ると、雨は降っていなかった。
梅雨のこの時期、
登れるときに登っておかないと、
ずっと登山ができない……なんてことになりかねない。
ということで、
またもや天山に登ってきた。(笑)
上宮登山口駐車場に到着。
10時に近い時刻であったが、
駐車場には1台の車もなかった。
平日であったし、
天気予報もよくなかったし、
花の少ない時期であることから、
当然といえば当然か……
上宮登山口駐車場からは、
予想に反して、眺めが良かった。
曇っていたので、遠望はきかないと思っていたが、
雲仙も、
多良山系も、
佐賀平野の彼方も、
かなり遠くまで眺めることができた。
さあ、一人きりの天山を楽しもう。
上宮の池のアジサイも見頃が近づいてきた。
数日来の雨で、登山道は沢と化している。
ゆっくり登って行く。
あめ山分岐を通過し、天山へしばらく登ったところで振り返る。
私の好きな風景。
天山山頂に到着。
石碑の左側に人影が……
天川登山口から登って来られたこのご老人とは、
これまで、御来光登山をしたときなどに何度もお会いしている。
山頂で少し休んでから、すぐに下山を開始された。
本日、天山で会った唯一の方であった。
さあ、稜線散歩。
しばらくすると、雨が降り出した。
レインウェアを着て、
アウトドアリサーチの「シアトル ソンブレロ」を被る。
これで雨も楽しくなる。
雨は、降ったり止んだりを繰り返した。
花散策を存分に楽しんだ頃、遠くで雷が鳴りだした。
急いで下山を開始するが、
あっという間にガスに包まれた。
上宮の池もご覧のとおり。
車に乗り込み、
少し走ったところで、豪雨となった。
夏・秋の花への切り替わりの時期なので、
花はそれほど多くはないが、
今日出逢った花々を紹介しよう。
ハンカイソウが咲き始めていた。
かなり開いた花もあった。
あめ山分岐手前のなだらかな道は、
これから「ハンカイソウの小径」となるだろう。
オカトラノオも多くなってきた。
よく見ると、美しい花である。
毎度お馴染み、チングルマのようなノイバラ。
3日前に蕾だったシギンカラマツは、もう開花していた。
いいね~
今はまだ限られた場所でしか見られないが、
これから数を増していき、天山のどこででも見られるようになるだろう。
テリハアカショウマや、
ギボウシや、
ホソバシュロソウも増えてきた。
オトギリソウも3日前よりもグンと数を増していた。
モウセンゴケも元気いっぱい。
相変わらず、バイカイカリソウはあちこちで目につく。
天山のバイカイカリソウは花期が長すぎる。
でもカワイイから問題ない。
ヤマトキソウももう終盤と思っていたが、
きれいな花を見つけることができた。
キュウシュウコゴメグサは、さらに数を増していた。
ホソバノヤマハハコは順調に育っている。
タンナトリカブトもそろそろ準備段階に入っている。
イタドリは咲き始めていた。
驚いたことに、サイヨウシャジンに逢えた。
まだ蕾が多いが、嬉しい。
ヤマサギソウは、あちこちで見ることができた。
10株以上は出逢えたような……
カキランも開花準備OK。
なんとクモキリソウにも出逢うことができた。
それも数箇所で。
今日も「一日の王」になれました~