![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/b7087234f93eb8bfad82b685027f13c1.jpg)
※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。
この数年間に公開された青春映画の中では、
山戸結希監督の『溺れるナイフ』(2016年11月5日公開)は最も優れた作品であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/f910486634afb8100c803522e21f0807.jpg)
……山戸結希監督が小松菜奈と菅田将暉の美を抉った傑作……
とのサブタイトルを付けてレビューを書いたし、(レビューはコチラから)
第3回「一日の王」映画賞・日本映画(2016年公開作品)ベストテンでは、
山戸結希監督を最優秀監督賞に選んだ。(コチラを参照)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a5/51a401501450c15eec004ac98d3234c4.jpg)
選出理由を、私は次のように記している。
2016年に上映された映画で、「最も好きな作品は?」と訊かれたら、
私は、『溺れるナイフ』と答えるような気がする。
山戸結希監督作品『溺れるナイフ』は、それほどの好印象を私に残してくれた。
「Yahoo!映画」のユーザーレビューでは「2.33点」(2017年1月18日現在)と低いが、
これは逆ステマに遭った為。
昨年は、(それが宣伝であると悟られないように宣伝を行う)ステルスマーケティング(略称「ステマ」)が話題になった年で、
映画などの口コミサイトに、5点満点が大量投下されたり、(『この世界の片隅に』等)
逆ステマとして、1点が大量投下されたりした。
『溺れるナイフ』は、この逆ステマの犠牲になった映画で、
公開前に(コメントなしの)1点が大量投下されていた。
山戸結希監督は、1989年生まれの、まだ20代の若き監督だ。
妬みや誹りに負けず、今後も頑張って欲しいという意味を込めて、
彼女に監督賞を贈りたいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/684a24b1b4a0903d5d31ca0bf2a5a8e1.jpg)
かように私がその実力を評価した山戸結希監督であったが、
次作がなかなか公開されなかった。
そして、ようやく、昨年(2018年)の秋になって、
山戸結希監督が企画・プロデュースを手がけ、
自身を含む1980年代後半~90年代生まれの新進女性映画監督15人がメガホンをとった短編オムニバス映画が、第31回東京国際映画祭にて「日本映画スプラッシュ特別上映」されることを知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/a46eab9bf3e867fd2d27c58faa9daf64.jpg)
だが、特別上映チケットは、争奪戦の末発売開始後約1時間で完売したとのことで、
(まあ、チケットが取れても東京までは行けないし……)
一般劇場公開日の2019年2月8日を首を長くして待っていた。
なのに、当初、佐賀県での上映館はなく、
〈福岡まで見に行かなくてはならないか……〉
と思っていたところ、
佐賀のシアターシエマで6月14日(金)から6月20日(木)の1週間限定で上映されることが決まり、
先日、やっと、劇場公開日から4ヶ月遅れで見ることができたのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/e3095a5907dcd78cfd8a23f619e06a27.jpg)
『Mirror』
監督:竹内里紗
出演:瀧内公美、朝倉あき、他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/44/add0d16d9f101b3ca8ce00bd1c59cf97.jpg)
『ミューズ』
監督:安川有果
出演:石橋静河、村上淳、中村ゆり、他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/d71a3447a690b75b111a7e9a0088b1a3.jpg)
『愛はどこにも消えない』
監督:松本花奈
出演:橋本愛、南沙良、小野花梨、他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/87ba6d230bec2fea45d4ba36f1d02a47.jpg)
『粘膜』
監督:加藤綾佳
出演:日南響子、久保陽香、他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/f41a1df731f42b3ffb0bf302ad39d52e.jpg)
『projection』
監督:金子由里奈
出演:伊藤沙莉、土居志央梨、小川あん、他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/836927c4e925e033b47b7b73729c2b76.jpg)
『恋愛乾燥剤』
監督:枝優花
出演:山田杏奈、藤原隆介、ゆっきゅん、他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/41f7ef8d0e8b774b8118db5b70b411c5.jpg)
『out of fashion』
監督:東佳苗
出演:モトーラ世理奈、筒井のどか、他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/10523726256d7f9f553a716c31ad997d.jpg)
『君のシーツ』
監督:井樫 彩
出演:三浦透子、清水くるみ、他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/08b1df1573fd8e4e2c88de338ab14b30.jpg)
『セフレとセックスレス』
監督:ふくだももこ
出演:黒川芽以、木口健太
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/6a7c814a325a3c330ec0d80a275f96d0.jpg)
『I wanna be your cat』
監督:首藤凜
出演:木下あかり、武谷公雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/a8b2534cb121f9c376284e1d3f19f219.jpg)
『珊瑚樹』
監督:夏都愛未
出演:堀春菜、倉島颯良、福島珠理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/7796930cd49388b45c232289272df218.jpg)
『回転てん子とどりーむ母ちゃん』
監督:山中瑶子
出演:北浦愛、南果歩、杉野希妃、他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/59/3b511865147fb2dfc643d527c2543c58.jpg)
『reborn』
監督:坂本ユカリ
出演:松井玲奈、平井亜門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/4b09dfd563467f295ea85651a400f782.jpg)
『離ればなれの花々へ』
監督:山戸結希
出演:唐田えりか、竹内ももこ、詩歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f4/1440526247f5a2827d8afebffa400b48.jpg)
エンドロールアニメーション
監督:玉川桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/803804d02202c2af2b129fe1c8b8c8d8.jpg)
15名の新進監督に与えられたのは、
「自分自身のセクシャリティあるいはジェンダーがゆらいだ瞬間が映っていること」
というテーマで、8分以内の短編を撮り上げること。
エンドロールアニメーションまで含めた15の短編映画を見て、
その挑発的かつ挑戦的な映像世界に酔わされた。
それにしても、上映時間わずか8分の短編映画なのに、
出演している女優たちが、とにかく豪華。
今売れている女優もいるが、
これからの女優、将来性の感じられる女優が多数出演しているのだ。
竹内里紗監督作品『Mirror』の瀧内公美と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/b9e3a1a836b6616b6eed9e781ee77630.jpg)
朝倉あき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b7/d031d70e469919a50c440ae2102c4f48.jpg)
安川有果監督作品『ミューズ』の石橋静河と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/bd08b53bc68ca02ae53cecaa06b528ef.jpg)
中村ゆり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/31/bbb2099c055b2b453f59ef308e9eaa8b.jpg)
東佳苗監督作品『out of fashion』のモトーラ世理奈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/95/a8e62bcdda6266b58b0dc9fc0b98f13e.jpg)
金子由里奈監督作品『projection』の伊藤沙莉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/05db7ddf003b3cc4d897897d9498b618.jpg)
加藤綾佳監督作品『粘膜』の日南響子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/7cb521e257ceb43869b5462d1189b2f3.jpg)
首藤凜監督作品『I wanna be your cat』の木下あかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/b83cbd09d0a8635520d944a401d2cefd.jpg)
松本花奈監督作品『愛はどこにも消えない』の橋本愛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/c82a9e7b50ba4ef2f2cde77ca717a2db.jpg)
坂本ユカリ監督作品『reborn』の松井玲奈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/77c6de58037e45e12fee97c532ed3887.jpg)
井樫彩監督作品『君のシーツ』の三浦透子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/abc2f376a08c29f65dd6a525ddb8cab1.jpg)
そして、山戸結希監督作品『離ればなれの花々へ』の唐田えりか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/07c7173507d9a3022b9cda0daa052018.jpg)
私がこのブログ「一日の王」で絶賛してきた若手女優が、
これでもかというようにスクリーンに映し出され、
私はもうそれだけで大満足であった。
15編通して見ると、
やはり山戸結希監督作品が圧倒的であった。
他の14編とは、明らかに力の差があった。
私としては、やはり山戸結希監督作品を2時間じっくりと見たい気がした。
その願いが、もうすぐ叶う。
次作『ホットギミック ガールミーツボーイ』が、
1週間後(2019年6月28日)に公開されるからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/53980b3187a30127ef7727aa7b067f58.jpg)
主演は、乃木坂46の堀未央奈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/45/139e3bdafa71fc74c0036fcf58bc8da8.jpg)
少女漫画を原作とした青春映画であるが、
『溺れるナイフ』がそうであったように、
普通のキラキラ映画にはなっていない筈である。
もはや、期待しかない。