一日の王

「背には嚢、手には杖。一日の王が出発する」尾崎喜八

作礼山 ……ジュンサイの花が咲き始め、オオバノトンボソウも開花間近……

2019年06月21日 | 作礼山

6月19日(水)
今の作礼山は、いろんな花を見ることができる。
イチヤクソウやクモキリソウなどが有名だが、
私は、他の登山者があまり関心を示さない“ある花”を求めてやってきたのだった。

木漏れ日が美しい。


東峰への直登ルートを登り、
東展望岩で、天山を眺める。


東峰に到着。


ヤマボウシや、


ヤマツツジの花を楽しむ。


美しいミヤマカラスアゲハを激写。


西峰(作礼山山頂)に到着。


さあ、花散策へ。


イチヤクソウはピークを迎えつつある。


いいね~


ウメガサソウも数箇所で見ることができた。


下を向いているので、


下からパチリ。


クモキリソウもたくさん見ることができた。


楽しくなる。


ずっと見ていたい感じ。




オオバノトンボソウも咲き始めていた。


ズーム。


もっとズーム。
ワクワクしてくる。


池の周囲のツツジが美しい。


ジュンサイ池で、
今日の私の目的の花を探す。


そう、ジュンサイの花。


訪れる度に探していたのだが、
今日、ようやく見つけることができた。


嬉しい。


やっと逢えたね。


今日も一日の王になれました~


この記事についてブログを書く
« 映画『長いお別れ』……記憶を... | トップ | 映画『21世紀の女の子』 ……... »