寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市緑町・年末のスーパー激戦区を視察

2015年12月30日 | 日記
夕方、イトーヨーカドーで買い物をしてエブリイ緑町店にも寄った。駐車場は満車、客はカゴに食材をどんどん取って入れる。店の賑わいは昭和40年代末のダイエーを彷彿とさせる。対面のライバル・24時間営業ハローズにもかなり客がいた。明日よく売れるのはオードブルと刺し盛りだろう。

ハローズ緑町店

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市のスーパー・エブリイの初売り

2015年12月30日 | 日記
今年同様1月1日~4日までが休みとなる。初売りは5日から。大晦日はテレビ中継まであると広告で宣伝(笑)。福山市内は緑町かそれとも引野か。年始はイトーヨーカド―で買い物だろう。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市・とおり町ストリートガーデン計画進行中(その3)

2015年12月30日 | 日記
国道2号線・南本通り交差点から北側の船町の商店街を望む。老朽化した建物の間でギンギラギンに輝く柱。かつてアーケードの屋根を支えていたものを残して有効利用した。

通2

通3

屋根が全て撤去されて柱と柱の間にはワイヤーが張られた。来年早々、とんどが商店街を練り歩くのだが、マンションの最上階からもその様子が見えるようになった。

通4

プレート

現在今町の岡田書店から南へ向かって道路舗装工事が進行中。店の前の支柱に取り付けられたプレートは「とおり町」と表記され木々のデザイン(くり抜き)が施されている。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする