71回目の原爆の日に福山市は猛暑日(36.4℃)となった。私は日暮れ前に外出したのだが、異様な熱気を即座に感じ取った。今年初めてみたま祭の前々夜祭が行われることを知り備後護国神社へ向かったのだ。
神社前広場では大学生が短い曲を色々演奏していた。屋台(移動販売車を含む)がたくさん出ており、関東煮の販売もあった。最後の写真は護国神社西側の大鳥居(三菱電機株式会社の刻銘あり)を撮ったものだ。進駐軍撤退後、福山護国神社跡地から大鳥居を掘り出して現在地に移設した歴史を知る人はほとんどいない。3月に刊行された『やっぴゃー すげーのー 中条の石造物 / 中条学区まちづくり推進委員会』の20頁に真新しい大鳥居の写真が掲載されている(※神社竣工直前の全景を捉えた写真は残っていないのだろうか?)。神辺の石材を使って昭和18年(1943)に建設されたというエピソードは初耳だ。興味のある方は中央図書館で確認してほしい。
にほんブログ村
神社前広場では大学生が短い曲を色々演奏していた。屋台(移動販売車を含む)がたくさん出ており、関東煮の販売もあった。最後の写真は護国神社西側の大鳥居(三菱電機株式会社の刻銘あり)を撮ったものだ。進駐軍撤退後、福山護国神社跡地から大鳥居を掘り出して現在地に移設した歴史を知る人はほとんどいない。3月に刊行された『やっぴゃー すげーのー 中条の石造物 / 中条学区まちづくり推進委員会』の20頁に真新しい大鳥居の写真が掲載されている(※神社竣工直前の全景を捉えた写真は残っていないのだろうか?)。神辺の石材を使って昭和18年(1943)に建設されたというエピソードは初耳だ。興味のある方は中央図書館で確認してほしい。
にほんブログ村