寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福山市長選挙の準備が進む

2016年08月12日 | 日記
今日も非常に暑かった(最高気温35℃超え)。とは言え、秋の気配は感じるようになった。明け方の涼しさは盆を過ぎた辺りから更に増すだろう。市長選の準備が着々と進む中、すこぶる低い投票率を上げるために「福の山城下町プロジェクトの代表」が選挙割のキャンペーンをやるそうだ。長らく何の努力もしないジンケンゴロ(反日キョクサ)が大きい顔をして旨味汁を吸ってきた街にいきなり変化を生み出すのは難しいと思う。先ずは「結果の平等」を全否定しても吊るし上げを食わない環境作り(教育等)に(知的レベルの高い民間人が主となって)着手する必要がある。

田んぼ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市東川口町2丁目4・道路舗装工事(東川口多治米1号線外1路線)終了

2016年08月12日 | 日記
川口多治米共同墓園西側の道路のアスファルト舗装が予定よりも早く終わっていた。撮影日は8月9日である。この墓園は『福山市多治米町誌(平成五年・一九九三)』において新墓地として解説されている。

新墓地
…明治三二年に川口、多治米の人々により川口村川口東に新墓地が作られた。北の端には、無縁の死者も葬れるよう無縁墓地『割捨』もあった。またここの入口の所に、野辺の送りのときに棺を置く台座があったが、これによる土葬は昭和初期から少なくなってきたのではないかと思う。

舗装済

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする