寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

ザ・のみぎりズム2016(岡山県小田郡矢掛町)

2016年08月26日 | 日記
岡山県矢掛町が御影石(矢掛石)の産地とは知らなかった。明日から同町中心部で9人の芸術家が矢掛町産の石材を使ったアートを公開制作する。

石

石2

会場は和菓子屋・井上冨士井堂(矢掛3164)向かい(北側辺り)の空き地(西町特設会場)とやかげ町家交流館(矢掛2639)。のみぎりとは石をノミで彫ることをいう。体験は9月1日(木)が休みとなるのでご注意を!

体験

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詰め替え用こしょうを購入して分かったことなど

2016年08月26日 | 食材
「詰め替え用こしょう(普通)を買ってきて」と頼んだのに「あらびき」の袋が食卓の上にあってガッカリした(今年に入ってから間違いが3度続いた)。スパイスに感心のない者には丁寧な説明(※求めているのはパウダーだと認知させること)が必要だったと反省したが、ギョーザのたねやラーメンの風味つけには前者の方が向いている。私は後で各スーパーを回って取り置き数を調査し、家庭では「あらびき」が主流になりつつあることを悟ったのだ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古舘伊知郎VS桑子真帆

2016年08月26日 | 日記
バラエティ番組でフルチンと初共演した桑子アナ。自己主張のはげしいおっさんについていくのが精一杯の様子だった。

相性

彼女は笑いながらもムスッとした表情も浮かべている。ブラタモリの元アシスタントが「次はリベンジしたい」と語ったことを知ったフルチンが「お前は上沼恵美子か!」と切り返した件がネットで話題になっていた。ぜひ紅白の司会でドンパチやってもらいたいものだ(意外にも実現しそうで怖いな)。

相性2

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする