goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福山市長選挙の結果から見えてきたもの

2016年08月28日 | 日記
村上栄二さんがここまで票を取ると予想した人は少なかっただろう。無党派層の票の流れは今後の国政にも影響を与えそうである。

選挙運動

当選者

選挙運動で市の中心部をよく回っていたのは村上さんの方だった。市政の問題を気にしている人を投票場に向かわせたのは彼の話術と情熱ではないか。魅力ある人物が立候補すれば投票率も上がる。それは市議会議員選挙も同じことだ。

投票率

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山市長選挙・枝広直幹氏が当選確実

2016年08月28日 | 日記
午後10時39分、広島放送局の速報で新人の枝広直幹さん(元財務官僚)の当確を知った。組織票をガッチリ固めた彼が市長になるとは予想していたが、村上栄二さんは健闘したと思う。投票率が50%程度になっていれば結果は変わっていたかも。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市吉津町1‐12・民家の改修工事

2016年08月28日 | 日記
両社橋前から東へ向かう。龍興寺下の民家が取り壊されて更地となり現在は参詣者の専用駐車場として利用されている。北吉津中島駐車場横にも古びた建物があったが、近年取り壊された。

専用駐車場

専用駐車場2

跡地がアスファスト舗装されて艮神社専用駐車場(ナンバー1~12)に整備され(既に1年以上が経過し)た。そして妙政寺山門前に位置する民家では改修工事が行われている。細い通りから昭和の面影が消えつつある。

改修工事

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする