寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

イチロー選手メジャー通算3000本安打達成

2016年08月08日 | 日記
イチローがまた大きな金字塔を打ち立てた。試合終了後の会見では珍しく天才の苦悩などを語っておりジーンときたファンは多かったと思う。無駄な能書きを垂れず黙々と努力を続け前進する男は格好いい。一日本国民として心から敬意を表し偉業を称えたい。おめでとう!

イチロー

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖母から聞いた福山空襲の体験談

2016年08月08日 | 日記
71年前の今日、福山の市街地は米軍機の爆撃を受けて丸焼けとなった。焼夷弾が落ちる中、幼子を連れて命からがら蓮池川の畔まで逃げたという話を祖母から聞いたのは中学生の頃だったと思う。彼女達は蔀山(しとみやま)の辺りまで移動して川に入って夜を明かした(明治生まれの祖父は借家に一人残って屋根に突き刺さった不発弾を掴んでは下の小川に放り投げていた)。川の中から福山城が焼け落ちるのを見て惚けたように笑っていたという祖母は普段から口が悪かったが、人を見る目だけは確かだった。敗戦後にパンツをはき違えたジンケンゴロに対しても容赦はなかったのを思い出す。その反骨精神は孫の私がしっかり引き継いでいる(笑)

小学校の門柱

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市延広町1‐27・もみじ銀行福山支店建替工事(続報2)

2016年08月08日 | 日記
駅前大通沿いで清水建設広島支店が進めるもみじ銀行福山支店建替工事。先週末、鉄骨の組み上げが4階部分(最上階)まで到達していた。もう東桜町の市役所は見えなくなっている。あと3ヶ月で高さ約19mのビルが完成する予定だ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする