goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福山夏まつり2016・あしだ川花火大会

2016年08月15日 | 日記
福山夏まつりの最後を飾るあしだ川花火大会。自転車をチンタラこいで「新涯町6丁目(北)交差点」を通過したのが午後6時40分。臨時駐輪場に愛車を置いて歩く。

ハート従業員専用駐車場

コンビニの出店

今年はハート(スーパー)が無断駐車対策をしっかり講じていた。近くのセブンイレブン福山箕島町店は駐車場の端に特設屋台を出して一儲けしようという目論見である。芦田川大橋袂に着いて撮影場所を河原に決めた。

見物客

狡猾な私は仮設トイレの裏に陣取ったのである(笑)。普通の人が避ける場所は当たり、まさに穴場なのだ。午後7時半過ぎから打ち上げられた100周年記念プログラムの花火はスケールが大きくて素晴らしかった。

花火

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県・福山市深津住宅3号棟(27・高耐)建設工事の続報

2016年08月15日 | 日記
久し振りに西深津町(大西)の交番前を通過すると山陽土建等による市営深津住宅3号棟の建設が相当に進んでいた。足場の状態から鉄筋の組み立ては3~4階に達しているのかもしれない。

工事現場2

工事現場3

仮設塀には着工からの進展具合を示す写真が掲示されており市民への情報提供としては非常にわかりやすくて好感が持てる。来年の6月には大きな新棟が完成する。

工事名

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆に撮った水鏡写真

2016年08月15日 | 日記
広島県福山市王子町2丁目の水辺公園遊歩道から深く考えずに蓮池川の水草を撮ったら水鏡写真になっていた。水田に富士山なら様になるが、溶存酸素量の少ない溜池に映った逆さビルは…どうでもいい。遊歩道周辺の環境がいくら良くなっても北側の負のオーラ(江戸時代の香ばしい歴史)を消すことはできぬ。

蓮池川に架かる三枚橋

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする