東桜町の市役所から(宮通りを経由して)霞町の中央公園に移動する。既に開会式は終わっており、ステージで福大生が学園祭の宣伝を行っていた。午前10時までの少しばかりの待ち時間が長く感じた。


私は「備後ばらバラよさこい踊り隊(福山)」の演舞を頭だけ見て急いで久松屋台筋を北上して宮通りに戻った。こちらはかなりの人が沿道に詰めていた。



Aゾーン(西側)では「いよさこい!!華魅(愛媛)」の演舞がちょうど始まったところだった。こじんまりとしたチーム編成だが、見せ場がたくさんあって楽しめた。最後に笠岡町へ寄った。

とおり町交流館前には若いチーム「神石踊娘隊きらきら星(広島)」がスタンバイしており元気な舞いを披露してくれた。昼食当番の私は長居をすることは許されずすぐに帰宅の途に着いたのだった(午後からは激しい雨になった)


にほんブログ村


私は「備後ばらバラよさこい踊り隊(福山)」の演舞を頭だけ見て急いで久松屋台筋を北上して宮通りに戻った。こちらはかなりの人が沿道に詰めていた。



Aゾーン(西側)では「いよさこい!!華魅(愛媛)」の演舞がちょうど始まったところだった。こじんまりとしたチーム編成だが、見せ場がたくさんあって楽しめた。最後に笠岡町へ寄った。

とおり町交流館前には若いチーム「神石踊娘隊きらきら星(広島)」がスタンバイしており元気な舞いを披露してくれた。昼食当番の私は長居をすることは許されずすぐに帰宅の途に着いたのだった(午後からは激しい雨になった)


にほんブログ村