THE FOURTH PARTY

チョイ毒エッセイのようなもの。コメント欄でのやりとりはしません。用事がある人のみ書き込んでくだされ。

全てにボロボロだった日曜日

2016-06-13 09:12:34 | 正吉君モトクロス
おにぎりをたくさん作って、5時半出発!


生駒に行ってみようとしたのだが…。
鈴鹿あたりで霧雨が降ってきて、名阪国道に入ったら、ずぶ濡れの対向車とすれ違うようになった。
一旦停まって天気予報をチェックすると、雨の予報が早まっている。

コースがマディなのはいいんだけど、かなり遠い事もあって、帰宅時間やら後片付けの事とか色々考えると、俺のテンションがねえ…(笑)。普段から負担の多い生活をしているので、お察しくださいませ。
悩んだ挙句、結局そこで引き返してモトクロスランド多度へ。

今考えると、正吉君は朝練からなんだか変だった。
他の子の何人かが土曜日から泊まり込みで練習に来ていたので、この時点では正吉君一人だけ乗れてないだけのかなぁという程度だったんだけど。

朝練終了後、正吉君が一言。
「65が小さい」

その時は「なんだそりゃ」と思ったんだけど、後ほどこの言葉が意味を持っていた事に気が付いた。

練習走行開始するもダメダメで、一枠目で土手に全開で突っ込んで単独クラッシュ。右手首を打撲。
それでもまだ走るというので、次の走行枠も走らせたら、「変な音がする」と言って戻ってきた。
なるほど、クランクベアリングが痛んだような音がする。そのまま走れないでもなさそうだったけど、65はここで終了することにした。

50に乗り換えるも、まるでダメ!
路面が重たい事もあるかもしれないが、普段の2~3秒落ちくらいでしか走らないので、プロクラスの子たちとはまるで一緒に走れない。

丸一日ずっとテンションが低く、覇気がない。
スタートバーのヒート練習でも、スタート直後のマルチクラッシュで吹っ飛んだ。そんなんだったら練習にならんからヤメロといっても、まだ走るという。結局最後まで何も変わらず終了。
俺も走行中の写真を撮る気にもなれず、帰ってからカメラをチェックしたら、無意味な写真しかなかった。






¥10800のコンデジね(笑)。

帰りの車の中でしっかりお灸を据えたんだけど、普段よりも早く寝落ちして爆睡モードに。

この時に、ピーン!!

帰宅して体温を計ったら、やっぱり。37度5分ほどの熱だった。以前にも似たようなことがあったんだけど、熱が出ると視覚というか距離感が狂ったりするみたいだね。
それなのに正吉君に怒ってしまった俺は、大反省。

夕飯は、タイムセールで30%オフのイカを使ってお好み焼き。


食欲は普通にあるようだ。

生駒を諦めたのは、不幸中の幸いだったかな。
月曜の朝は37度2分の熱だったので微妙だったけど、体育はパスという条件で、長袖を着て学校に行った。

*************************
2016.6.13月 13:50 追記
上のように書いたのだが、早退してしまった。


工場の床で寝ております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする