THE FOURTH PARTY

チョイ毒エッセイのようなもの。コメント欄でのやりとりはしません。用事がある人のみ書き込んでくだされ。

Too Whooo‼

2023-03-10 12:33:28 | チョイ毒エッセイのようなもの


正吉君が公立高校に行けることになった笑
つっても第二志望の方なんだけど・・・。

今年から受験システムが変わって「成績順に振り分けられるような方式」になった。ダメ元だった第一志望の方には入れなかった・・・みたいな感じかな。あんま失敗した感は、ない。
次女の母校で、自宅からは少々距離がある。正吉君は面倒なことを極度に嫌がる性格なので、無事に通いきってくれればよいのだが・・・。ちょっと心配。

長女は社会人3年生となり、次女はこの春に就職する。
俺からすると一気に手が離れる感覚で、やれやれ、やっとこさ自分が好きな事にちょっとずつ手が出せるようになりそうだな、という安堵の気持ちでいっぱいなのだよ笑

家事をやりだして10年以上。離婚して8年近く。自己採点するなら・・・どうだろう。
とりあえず合格ラインは絶対にクリア。しかし、家事が得意な専業主婦なんかとは比べ物にならないくらいにレベルが低いんで、敢えて点数付けりゃ60点くらいかな。

モトクロスをやめてから、俺はものすごく閉鎖的な生活になっちまった。これはもちろんコロナの影響もある。
元々社交的な部類ではないとはいえ笑、ちょっとこれは如何なもんかなぁと。仕事も含めて、自分の人生のことももうちょっと考えないと。

さて、本題である笑
子供たちの食事の支度はもちろんのこと、家事はそれなりにこなしてきた俺。
晩に家に帰ると、慌てて米を研いで炊飯器のスイッチをON。ベル君にご飯をあげて、空きっ腹にビールを流し込んで、やれやれと一息。それから晩御飯の準備を始める。
腹が減ってるんで、そのままビールを飲みながら料理をして、ついつい飲みすぎちゃう。
一頃よりも量は随分減らして、350を3本飲んでいるのを、何とか2本にできないかなという段階であ~る。

帰宅していきなり食事できれば一滴も飲まずに済むんだけどな~。実際、子供たちと外で食べた日は飲まない。

それでだ。
遂に、やっちまった。

痛風であるトホホ笑

痛みとしては骨折のような感じだね。触らなければどうということはない。
今、禁酒3日目。しばらく頑張ります笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする