ゴールデンウィークの最終日
前日までの予定では見送り組だったはずが、当日朝急遽いっしょにお出かけする事になり一日中外出。
天気が良く暑い日だったので、帰宅時にはもうへとへとでした。
家事の山を片付ける予定だったのに…→残業
夕食の準備か… 買い物も今からじゃおそいしなあ…
さっと作れて、なおかつ後片付けもさっとできて、なにより疲れをふきとばして元気が出る様なものは???
やっぱりカレー!
そんなわけでストック品と冷蔵庫の残り物を合わせてカレーにしました。
いつもの様にキノコ類(2~3種をミックスして冷凍してある)、もやし(前日下茹でした残り)をハンドミキサーでぶーーーーーーんとペースト状に。
たまねぎ、キャベツをクミン、コリアンダー、ターメリックとともに炒め、トマトジュースを入れてさっと煮込み、イワシのレモン煮の缶詰を煮汁ごといれて、仕上げに牛乳を50ccくらい(イワシの臭いがきになったので)。
大黒柱サンの為にカレーのルーを3~4人分に対して一欠片の半分だけ使いました。
トマトジュースをたっぷり入れたのでカレーっぽくない仕上がりでしたが、それでもぴりりとスパイスが利いてカレーを食べたという満足感はありました。
もやしとトマトジュースでクールダウン効果を期待したカレー
お供の胡瓜の浅漬けも美味しくみんな元気になりました。
これから暑くなると茄子(熱を冷ます)をたっぷり使ったカレーも美味しくていいですね!
前日までの予定では見送り組だったはずが、当日朝急遽いっしょにお出かけする事になり一日中外出。
天気が良く暑い日だったので、帰宅時にはもうへとへとでした。
家事の山を片付ける予定だったのに…→残業
夕食の準備か… 買い物も今からじゃおそいしなあ…
さっと作れて、なおかつ後片付けもさっとできて、なにより疲れをふきとばして元気が出る様なものは???
やっぱりカレー!
そんなわけでストック品と冷蔵庫の残り物を合わせてカレーにしました。
いつもの様にキノコ類(2~3種をミックスして冷凍してある)、もやし(前日下茹でした残り)をハンドミキサーでぶーーーーーーんとペースト状に。
たまねぎ、キャベツをクミン、コリアンダー、ターメリックとともに炒め、トマトジュースを入れてさっと煮込み、イワシのレモン煮の缶詰を煮汁ごといれて、仕上げに牛乳を50ccくらい(イワシの臭いがきになったので)。
大黒柱サンの為にカレーのルーを3~4人分に対して一欠片の半分だけ使いました。
トマトジュースをたっぷり入れたのでカレーっぽくない仕上がりでしたが、それでもぴりりとスパイスが利いてカレーを食べたという満足感はありました。
もやしとトマトジュースでクールダウン効果を期待したカレー
お供の胡瓜の浅漬けも美味しくみんな元気になりました。
これから暑くなると茄子(熱を冷ます)をたっぷり使ったカレーも美味しくていいですね!