めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

花、ぱくりっ

2013-05-14 | 薬膳&食療(野菜)
からし菜


と記載がありましたが、見た目は、、青紫色の水菜みたい。

炒めたら、出てきた水分が濃紺のインクみたいな色でした。

ややピリッとした感じは高菜みたい。

もう最後の花になるかな?と食べ収めにかってみました。









葉の表と裏で色が異なる

楽しいですね




今日は、今から思えば無謀な行動をしたのですが、、、

見事に門前払いをくらいました。



午後の予定までぽっかり空いた時間。

次の予定地に行ってしまうか?どうしようか?と考えていたら、道路の向こうは大きな大きな公園が。

ああ、あれが○○○公園か!

オフィス街の大きな公園で過ごすことにしました。





「スーツ姿の人多かったでしょ?」

と言う大黒柱サンの言葉通り、多かったです。


「早めに着いて、約束の時間まであそこで過ごす人多いんだよね」

とのこと。

どうりで入れ替わりが激しいわけです。




暑い、暑いとあちこちで言われた今日ですが、風のよく通る木陰で過ごしたおかげでとても快適でした。

周りのベンチに座ったスーツ姿の男性達も、入れ替わるたびに 「あー、ここ快適だねー。こんなところで昼寝したいねー」ともらしていました。

その後も地下鉄移動なので今日は本当に暑さを感じませんでした。  





壁が低くなるかな?と淡い期待を抱いて出向いたわけですが

目の前の壁が厚く高く、、、、数まで増えてしまいました(涙)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋にあらず

2013-05-14 | 薬膳&食療(野菜)
じゃがいもに、なにやら ひょろっ とのびているみたい、、、




地物の新じゃがにはまだちょっと早いですねえ












じゃじゃん!

ラディッシュでーす♪

皮もつるつるではなく、本当にじゃが芋みたい!




大根系のピリッと辛いのは苦手なので、塩もみにしてから甘酢に浸けていただきました。

巡る巡る、ぐんぐん巡る。

大根はお腹の気を巡らせてくれるので消化促進効果があります。

でも、ナマモノを食べてお腹を下しやすい人は控えた方がいいです。




それにしても、日本って本当に生の物、冷蔵庫でキンキンに冷やした冷たい物をよく食べますね!

飲食店で出される氷入りの水、恐怖です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする