![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/16/3e55d181e003724dd3f2ab1e252f0800.jpg)
ベランダの脱走防止柵が計画通りにいかず難航する中、青梅は順調に追熟してくれました。
今年の梅干しは塩分10パーセント。
当然ながら冷蔵庫で漬けることになり、我が家の冷蔵庫は梅でパンパン。
昔は冷蔵庫もなかった中での保存食だったので塩分も高かったでしょうが、今はありがたいことに冷蔵庫があるので減塩も可能です。
お砂糖も然り。
どうしてなのか?
を考えると、アレンジも自由自在となります。
自由って素晴らしい!
ベランダの脱走防止柵が計画通りにいかず難航する中、青梅は順調に追熟してくれました。
今年の梅干しは塩分10パーセント。
当然ながら冷蔵庫で漬けることになり、我が家の冷蔵庫は梅でパンパン。
昔は冷蔵庫もなかった中での保存食だったので塩分も高かったでしょうが、今はありがたいことに冷蔵庫があるので減塩も可能です。
お砂糖も然り。
どうしてなのか?
を考えると、アレンジも自由自在となります。
自由って素晴らしい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます