goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

大津8:〆の一膳

2010-10-13 16:01:11 | 外食でリフレッシュ!
■松茸の炊いたん、ごはん
佃煮のように炊かれた松茸で、ご飯を三口ばかり、いただく。なんとも満ち足りた気分になる締めくくりでした。
ああ、また季節をかえて伺いたい。京阪で夜にひびかない出仕事、歓迎です(大笑)。
■おお杉(滋賀県大津市)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←きちんと締め括り♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津7:黄身酢和え

2010-10-13 16:00:15 | 外食でリフレッシュ!
■烏賊と長芋の黄身酢和え
色鮮やかな黄身酢!優しい味でした。少し硬めにたてて、カスタードソースのよう(笑)。たっている酢の物って、珍しいです(笑)。美味しかったですけど、面白い。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←そろそろ酔いました(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津6:焼き大あさり

2010-10-13 15:59:32 | 外食でリフレッシュ!
■大あさりと茸と昆布の旨焼き
お皿に盛り塩と酒。私達の前で一瞬、火をあげて、香りをたてて、供されました。
出汁醤油と貝、風味ある一品でした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←桑名を想う


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津5:のどぐろの焼物

2010-10-13 15:21:17 | 外食でリフレッシュ!
■のどぐろの一夜干しの焼き物
大将がごく軽い塩で、一夜干ししてくれた、のどぐろは大きい! 26cm.直径から尻尾がはみ出してました(笑)。
軽く干すことで、旨味が濃縮されて、塩梅よく、実に美味しい焼き物でした。
気をてらわない、シンプルな逸品でした。よくぞ、日本猫に生まれけり♪


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←塩だけでよい♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津4:茄子の炊き物

2010-10-13 15:19:51 | 外食でリフレッシュ!
■白茄子の炊きもの、菊花とモロヘイヤをあわせて
白茄子がとろうま!でした。菊花のほろ苦さと、モロヘイヤのとろみと、優しい組み立てでした。
また。器の面白さも、印象的でした。信楽の作家さんの作品だそうです。マーブルを思わせる白に、紫の深さが印象的でした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←秋の彩り


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津3:すりながし蒸し

2010-10-13 15:17:39 | 外食でリフレッシュ!
■白子入り鱧のすりながし蒸し、鰹節出汁の吉野葛あんかけ
とろとろ、ふーふー、ふんわり、とろ~り(笑)
幸せな食感の優しい味でした。丁寧な仕事が作り出す逸品と感じました。うふふ♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←大好きな味♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津2:お造りには肝醤油も

2010-10-13 14:20:13 | 外食でリフレッシュ!
■季節の美味しいお造り
かわはぎの肝を、肝醤油にしていただく皮はぎは、やはりウマウマでした(笑)。
山葵と楽しみ分ける、贅沢気分になります。秋鮭の脂の新鮮な若い甘さに、まだ秋の始まりなんだと思いました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←季節をいただく


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津1:おしのぎ

2010-10-13 14:18:30 | 外食でリフレッシュ!
土曜は琵琶湖の北で、所用がありました。夜は、周りの方のお心遣いで、大津祭の宵宮をみせていただき、その後、以前に訪れて、すっかり気に入ったお店を再訪しました。

■おしのぎ三点:赤が嬉しい近江こんにゃくの炊き物、むかご、秋刀魚と茄子の炊き合わせ
どれも少しづつ、楽しんで、味見します(笑)。懐かしくなる味、日本の味です。

■おお杉(滋賀県大津市)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←鄙というより懐かしい味!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津祭宵宮

2010-10-13 14:16:02 | 旅日記
これは十月九日、この日の仕事を終えた後、大津市に移動しました。降り続いていた小雨もちょうど上がり、大津祭の宵宮に間に合いました。
雨上がりなので、曳山は、養生シートやビニルカバーをかけられていました。それでも、おはやしの音が流れるなか、夜空の暗がりを背景に、提灯に浮かび上がる赤の曳山は、妖しくきれいでした。狐か水の精が、たっていそうな夜でした(笑)。
■大津祭 (滋賀県大津市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする