こんばんは、電車で移動中です。連休中の外ごはんの写真が沢山あります。おいおい、整理していきます。
★ここから飛び込み記事です★
四月の終わり頃、気温も上がった宵に、「冷し中華が食べたいねぇ」と無い物ねだり(笑)しながら、広東料理をいただきにいきました。
■巻いた浅葱(あさつき)、きんしんさい、枸杞、たらば、かにみそを合わせて。ベースには上湯ジュレを。
先ずは目に涼しい一皿♪ ひんやり上湯ジュレは、すぐにとろけていきます。崩すのが勿体ない(笑)けれど、混ぜ合わせていただくのが美味♪
ほてった舌も身体も、鎮めてくれる、嬉しいスタータでした。
■世田谷火龍園 (世田谷区赤堤)
←ひんやり素敵♪

↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
★ここから飛び込み記事です★
四月の終わり頃、気温も上がった宵に、「冷し中華が食べたいねぇ」と無い物ねだり(笑)しながら、広東料理をいただきにいきました。
■巻いた浅葱(あさつき)、きんしんさい、枸杞、たらば、かにみそを合わせて。ベースには上湯ジュレを。
先ずは目に涼しい一皿♪ ひんやり上湯ジュレは、すぐにとろけていきます。崩すのが勿体ない(笑)けれど、混ぜ合わせていただくのが美味♪
ほてった舌も身体も、鎮めてくれる、嬉しいスタータでした。
■世田谷火龍園 (世田谷区赤堤)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!