■7時32分から36分
携帯のカメラでは、コントラストがとれず。これがフィルター無しのカメラの限界です。
裸眼では、細い白金のリングがはっきりわかります。もはや、眩しさはなく、静かな光と思いました。
光量はおちていて、裸眼で見つめられます。
鳥がさえづらない…静かになる。近くで歓声は聞こえます(笑)。
四階から見下ろす地上は、薄暗くはなりましたが、本人かかれているほどに暗くはありません。
ただ影がない地上は、平板にみえて、奇妙です。
目を空に転づれば、静かなリングが、そこにあります。ああ、宇宙の中に地球はあるんだ…。人間は小さくて。大きな宇宙と時間の流れの前に、なす術はない。
でも…人間は営々と努力を重ねて、知識を重ねて、科学で事実を捉えることができるようになった。やがて、もっと沢山の知識を共有して、自然の力と共存できる=減災の考え方をもてるようになって欲しい。支配ではなく共存に。
携帯のカメラでは、コントラストがとれず。これがフィルター無しのカメラの限界です。
裸眼では、細い白金のリングがはっきりわかります。もはや、眩しさはなく、静かな光と思いました。
光量はおちていて、裸眼で見つめられます。
鳥がさえづらない…静かになる。近くで歓声は聞こえます(笑)。
四階から見下ろす地上は、薄暗くはなりましたが、本人かかれているほどに暗くはありません。
ただ影がない地上は、平板にみえて、奇妙です。
目を空に転づれば、静かなリングが、そこにあります。ああ、宇宙の中に地球はあるんだ…。人間は小さくて。大きな宇宙と時間の流れの前に、なす術はない。
でも…人間は営々と努力を重ねて、知識を重ねて、科学で事実を捉えることができるようになった。やがて、もっと沢山の知識を共有して、自然の力と共存できる=減災の考え方をもてるようになって欲しい。支配ではなく共存に。
こんにちは。自分の日常生活の中に、宇宙があると感じられる時間…日食、それも金環日食が体験できる。楽しみに心に留めていました。
美しかった。静かな気持ちに瞑目するようでした。日常生活の場が、くぐもった光に包まれて、平板にみえる。不思議な体験でした。
ここでは携帯電話のカメラで、動条件・定点撮影をした記録を整理します。反転像で日食の進行がわかりやすく捉えられています。
■0645
日食が右上からはじまっています。反転像(赤い球)だと食が始まっているのがやかりやすいです。
←心の栄養

↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
美しかった。静かな気持ちに瞑目するようでした。日常生活の場が、くぐもった光に包まれて、平板にみえる。不思議な体験でした。
ここでは携帯電話のカメラで、動条件・定点撮影をした記録を整理します。反転像で日食の進行がわかりやすく捉えられています。
■0645
日食が右上からはじまっています。反転像(赤い球)だと食が始まっているのがやかりやすいです。


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!