過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

祈願母的健康8・四分の一

2012-05-19 17:27:58 | 外食でリフレッシュ!
ほっくり、きりわけてもらって。大きなお口でいただきます。うふふ。優しい甘さ。ミルクと食したい、ほんのり気分となりました。
のんびり夕食をとったので、廻りは大分静かになりました。母なる者、美味しく元気になる食に感謝して。
■世田谷火龍園 (世田谷区赤堤)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ふくふくとごちそうさま


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈願母的健康8:大きなマーライコー

2012-05-19 17:21:53 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★
■大きなマーライコー
うれしいな。念願かなって、ふっくら大きな蒸篭で。食べるお月様(笑)です。中華の蒸しカステラとでも。素朴な優しい風味です。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ふくふく♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈願母的健康7:お供のスープ

2012-05-19 17:16:48 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★
■青菜と鶏肉のスープ。
叉焼ご飯のお供は、青菜の優しいスープでした。じゃがいもも隠してありました(笑)。
ご飯のお供は、ほんのり優しいのが嬉しくなります。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ふーふー


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈願母的健康7:叉焼ご飯

2012-05-19 14:54:54 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★
■叉焼とローストダックのっけご飯
うふふ。美味しい焼き物2種、レストランの自慢の味をシンプルにのっけて。香ばしいお肉をぱくり、醤しみしみご飯をもぐもぐ。うっふっふ♪ うまうまで笑っちゃいますぅ(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←むっちり、ざっくり、しっとり(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈願母的健康6:海老みそ炒

2012-05-19 13:24:27 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★
■鶏と万願寺唐辛子の海老みそ炒め
こくのある海老みそで、ジャッ…と炒めた一皿。しゃくしゃく野菜とふっくら鶏が、両方あって嬉しい、と思う料理が、炒め合わせなんだとわかりました(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←炒め技に満足


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈願母的健康5・取り分け

2012-05-19 13:23:10 | 外食でリフレッシュ!
取り分けてもらいました。ミキュイの透明感を僅かに感じる白。それに白髪葱と香菜。優しくてくっきりしたお料理でした。ずっと食べていたくなる味(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←うまうま


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈願母的健康5:清蒸

2012-05-19 11:29:39 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★
■赤はたの清蒸
存在感のあるお魚、400 グラムの赤はた。九州で大事に食べられている、お魚を貰う。きれいな赤、のぞく白身。めでたく感じる景色なのでした(笑)。倒立して見える…きまじめな魚の顔に、ニッコリして、この向きで写真を撮りました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈願母的健康4:点心三種

2012-05-19 11:12:09 | 外食でリフレッシュ!
■三種点心:ライスペーパー巻き揚げ海老、叉焼餡パイ、焼き小籠包(写真右から)
あ!中華粥があった飲茶の夜の点心!うふふ…好きなのばかり。
さくさくの食感の中から、むっちり海老。あるいはトロリィと叉焼餡がのぞく。もっちり皮をかじると、ジュッとスープが飛び出す焼き小籠包。お楽しみでした(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←もう一個ほしくなる(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈願母的健康3:一人壷スープ

2012-05-19 10:45:56 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★
■一人分づつ壷蒸しスープ:ふかひれ、鶏肉、広東白菜、蛤、枸杞の実
掌サイズのビア樽のように見える器。蓋をとってもらうと、熱々スープです。立ち上がる香。鶏の脂、貝の旨味、野菜のほろ苦さ…そのスープの中に食感としてのふかひれ。ホッとするスープでした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ホッと感


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする