■二日目・煮穴子に山葵
角皿の奥行きに負けない、据わりのきれいな存在感のある握り。福岡らしい(と私が思った)くっきりした味、甘味+塩味+煮きり酒の丸さ、その混成軍に加わる、魚の脂の旨さを感じました。
漬け鮪の握り、蕩けるような蛸の炊き物、他にいくつも印象深い料理がありました。
お店のお客様は平均年齢が高く、落ち着いているのに、その方々が寛いでお腹いっぱいな笑顔になる。幸せな店だなっとも感じました。福岡を訪ねるおりには、また行きたい…そんな一軒を見つけた夜でした。
■福岡・たつ庄 (中央区高砂一丁目)
←
↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
角皿の奥行きに負けない、据わりのきれいな存在感のある握り。福岡らしい(と私が思った)くっきりした味、甘味+塩味+煮きり酒の丸さ、その混成軍に加わる、魚の脂の旨さを感じました。
漬け鮪の握り、蕩けるような蛸の炊き物、他にいくつも印象深い料理がありました。
お店のお客様は平均年齢が高く、落ち着いているのに、その方々が寛いでお腹いっぱいな笑顔になる。幸せな店だなっとも感じました。福岡を訪ねるおりには、また行きたい…そんな一軒を見つけた夜でした。
■福岡・たつ庄 (中央区高砂一丁目)
←
↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!