こんばんは。出先からの帰り道、帰宅したらシンデレラになりそう…。凍りつきそうな夜、熱盛りつけめんで夜食という誘惑に負けました(苦笑)。九時半を回ったのに、待ち列が絶えない賑わいでした。
■野菜あつもり
暖かい・鶏×魚介のスープ、暖かいだしに浸かった太めの麺、蒸し野菜の三つの丼が出てきました。
鶏油のコクのある、鉛節かと思うように鰹節の香の強いスープでした。とろんとした煮込み豚肉、メンマ、ナルトが具材です、揚げ葱をトッピングすると風味が更によくなりました。
もやし主体(キャベツ、葱)の野菜は、200g程度ありました。
麺ともやしを一緒に、スープに絡めて食べるのが、冬の夜には嬉しい感じでした。
食後にスープをわる鰹だしが、ポットに備えられています。少量にして試してみましたが、やはり私には塩が強すぎでした。皆さん、飲み干されるのを見て、塩分過多が少し心配になりました(苦笑)。
■つけめんTETSU、900円
★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★ ←結構、有名店でびっくり(笑)
↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
■野菜あつもり
暖かい・鶏×魚介のスープ、暖かいだしに浸かった太めの麺、蒸し野菜の三つの丼が出てきました。
鶏油のコクのある、鉛節かと思うように鰹節の香の強いスープでした。とろんとした煮込み豚肉、メンマ、ナルトが具材です、揚げ葱をトッピングすると風味が更によくなりました。
もやし主体(キャベツ、葱)の野菜は、200g程度ありました。
麺ともやしを一緒に、スープに絡めて食べるのが、冬の夜には嬉しい感じでした。
食後にスープをわる鰹だしが、ポットに備えられています。少量にして試してみましたが、やはり私には塩が強すぎでした。皆さん、飲み干されるのを見て、塩分過多が少し心配になりました(苦笑)。
■つけめんTETSU、900円
★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★ ←結構、有名店でびっくり(笑)
↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!