こんにちは。北海道の嵐にひきづられた強風が、凍りつくような朝でした。
されど今日から3月。サンドウィッチも出番です(笑)。
寒い時期でも、美味しく元気になるパストラミ・サンドにしましょ。

○ホット・パストラミ・サンド →作る★
○洋風味玉子 →作る★
○温野菜サラダ (キャベツ、ピーマン、椎茸、金平牛蒡、ツナ・マヨ・スプレッド+白ワインピネガー)
○林檎が勝った野菜ジュース
○苦味の勝ったコーヒーは職場で(笑)
■洋風味玉子
[材料]
茹で玉子 2個
○ウスターソース 大さじ2 + GABANクローブ 2ふり + GABANジンジャー 2ふり
[作る]
1)○の材料を温める。茹でたての玉子の殻をむき、○に漬け込む。
2)ジップロックバックで脱気して、冷蔵庫でなじませる。
■ホット・パストラミ・サンド
[材料]3組分
6枚切り食パン 6枚 →トーストして香ばしい種をえらぶ
スライス・クリームチーズ 3枚
ビーフ・パストラミ 100g
粒マスタード 大さじ2
GABANチリペパー 3ふり~
[作る]
1)ビーフ・パストラミはほぐし、オープントースタで軽く温め、チリペパーを合わせ混ぜる。
2)食パンはトーストする。
3)トーストしたパンの片方にクリームチーズ、もう片方に粒マスタードを塗り、間にホット・パストラミを挟む。
4)落ち着かせてから、切り分ける。
[ポイント]
パストラミは、塩漬け肉を薫製にして、胡椒、マスタード等の香辛料をまぶした保存肉です。薄く削ぎ切りして販売されています。
そこにチリペパーを足しましたから、さらにホットなメキシカン・サンド(笑)になりますが、クリームチーズで少しだけ抑えておきました(笑)。弁当ですから!
【「スパイスでかんたん&おいしい♪ぽかぽかHOTレシピ」モニター参加中です】
スパイスでお料理上手 スパイスでかんたん&おいしい♪ぽかぽかHOTレシピ
ビーフ・パストラミはコーシャです。ユダヤ系移民の歴史の長いNYでは、BAGELとならんで、美味しいサンドウィッチにありつけます(笑)。
週末にコストコと成城石井をはしごしたので、日頃と違う食が並びます(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
されど今日から3月。サンドウィッチも出番です(笑)。
寒い時期でも、美味しく元気になるパストラミ・サンドにしましょ。

○ホット・パストラミ・サンド →作る★
○洋風味玉子 →作る★
○温野菜サラダ (キャベツ、ピーマン、椎茸、金平牛蒡、ツナ・マヨ・スプレッド+白ワインピネガー)
○林檎が勝った野菜ジュース
○苦味の勝ったコーヒーは職場で(笑)
■洋風味玉子
[材料]
茹で玉子 2個
○ウスターソース 大さじ2 + GABANクローブ 2ふり + GABANジンジャー 2ふり
[作る]
1)○の材料を温める。茹でたての玉子の殻をむき、○に漬け込む。
2)ジップロックバックで脱気して、冷蔵庫でなじませる。
■ホット・パストラミ・サンド
[材料]3組分
6枚切り食パン 6枚 →トーストして香ばしい種をえらぶ
スライス・クリームチーズ 3枚
ビーフ・パストラミ 100g
粒マスタード 大さじ2
GABANチリペパー 3ふり~
[作る]
1)ビーフ・パストラミはほぐし、オープントースタで軽く温め、チリペパーを合わせ混ぜる。
2)食パンはトーストする。
3)トーストしたパンの片方にクリームチーズ、もう片方に粒マスタードを塗り、間にホット・パストラミを挟む。
4)落ち着かせてから、切り分ける。
[ポイント]
パストラミは、塩漬け肉を薫製にして、胡椒、マスタード等の香辛料をまぶした保存肉です。薄く削ぎ切りして販売されています。
そこにチリペパーを足しましたから、さらにホットなメキシカン・サンド(笑)になりますが、クリームチーズで少しだけ抑えておきました(笑)。弁当ですから!
【「スパイスでかんたん&おいしい♪ぽかぽかHOTレシピ」モニター参加中です】
スパイスでお料理上手 スパイスでかんたん&おいしい♪ぽかぽかHOTレシピ
ビーフ・パストラミはコーシャです。ユダヤ系移民の歴史の長いNYでは、BAGELとならんで、美味しいサンドウィッチにありつけます(笑)。
週末にコストコと成城石井をはしごしたので、日頃と違う食が並びます(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">