
秋らしい献立を、銘々盆に並べました。豆皿はお代り自由です(ニッコリ)。
○主菜:豆鯵の南蛮漬け (玉葱、人参、紫蘇、木ノ芽)
○割り牛蒡と本菎蒻の煮物 (九条葱)
○海老芋の鶏そぼろ葛餡かけ (銀杏)
○ほうれん草の胡麻和え
○むかご塩

銘々盆に、小皿盛りにするだけで、気分があがります。大好評!(笑)
獺祭効果なり♪
お酒の後に。
○茸炊き込みご飯
○おぼろ昆布つゆ (本枯れ節をかく)
○胡瓜の浅漬
○三年番茶

普段通りに並べてみると、こんな様子に(笑)。
銘々盆を出すだけで、食卓が華やぐ。
改めて、気づく夜でした。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">